当初、結婚後タイミングさえ合わせば、自然に出来ると言う甘い考えを持っていました。
現実は、非常に残酷でした。
数多くの失敗や様々な問題も経験し、これ程大変なのか!と真剣にするものの、度重なる失敗で、もう年齢的にもリミットでこれでダメなら、子供を持つことを諦めようと、ラストチャンスで挑みました。
もしもの場合の覚悟を予め決めていたからなのか?以前の様な言葉では、言い難いプレッシャーは、それ程感じなかったのが結果として良かったかどうかわからないけど、リラックスしての結果が結びついたかも知れません。
スタッフの皆様の献身的なサポートには、感謝の言葉しかありません。
本当に有難うございました。
我々がお伝えしたいのは、決してあきらめないで下さい。
我々は9年がんばりました。(日本国内外あわせて)
2023.6.12
40歳
奈良県生駒市
3回目の体外受精で授かった命、本当にうれしく思っております。
様々な治療を提案していただき、私は、先生方を信じて、治療させていただいた結果だと思います。
大変なことも色々ありましたが、私はIVF大阪クリニックを選んでよかったと思います。
スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
2023.6.10
36歳
東大阪市
仕事と治療の両立やストレスで大変でしたが、諦めずに続けてきて良かったです。
年齢的なこともあり、無事、元気に生まれてきてくれるまで不安な気持ちが強いですが、これからも頑張っていきたいと思います。
2023.6.10
36歳
東大阪市
IVF大阪クリニックを友人から紹介してもらい、2021年よりお世話になりました。
約1年の間ですが、途中で諦めそうになったり、どうしたいか分からなくなる事もありました。
仕事のこともあり体外受精に中々踏みこめない時、先生のひと押しで、決断できました☆
結果、1回で授かったのは、奇跡ですし、先生方はじめ培養士の方、その他のスタッフの方々のおかげだと思います!
ありがとうございました!!
2023.6.9
38歳
大阪市
今回も無事に卒業を迎える事ができ、先生や看護師、スタッフの皆様に感謝しております。
ありがとうございました。
IVF大阪クリニックで赤ちゃんを授かるのは2回目となり、今回も体外受精でした。
上のお兄ちゃんも元気にしています。
今、がんばっている皆様にも元気でかわいい赤ちゃんが授かる事を心より願っています。
2023.6.9
42歳
東大阪市
妊活を始めて約2年妊娠に至らず、IVF大阪クリニックへ通うようになりました。
通い始めて約1年、AIH(人工授精)5回全てダメで体外受精にステップアップすることになりました。
コロナ禍ということもあり 通院できない状況になったら…と不安の日々が続きながら採卵前日、濃厚接触者になるかもしれないということになり中止になりました。
保険適用になった4月から再開し、ありがたいことに1回目で授かることができました。
妊活の為にできることを多くするのも私自身負担になりそうで 葉酸の摂取とAIHの時からですが…上手くいかなかった時のご褒美を考えたり、妊娠していない今しかできないことをたくさんしてストレスなく過ごすようにしました。
「ストレスを溜めない」はIVF大阪クリニックの先生や看護師の皆様からのアドバイスです。
「一緒に」という言葉がピッタリな素敵な先生達と出会えたこと、妊娠に至ったことに嬉しいと安心を感じます。
出産までまだまだ安心はできないですがストレスなく私ができることを続けられる範囲で過ごせるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
2023.6.8
30歳
八尾市
結婚して1年が過ぎ赤ちゃんを授からず不安に思い、IVF大阪クリニックにお世話になることにしました。
結果、卵管閉塞でした。
FT手術をして頂きその数ヶ月後に妊娠しました。
何度も泣き辛かったですが、治療して頂けて本当に良かったです。
本当にありがとうございました。
2023.6.8
30歳
大阪市
この度は、お世話になり、本当にありがとうございました。
私の場合は卵管閉塞だったので、治療を始めるまで自覚も何も無くただモヤモヤする毎日だったのですが、原因が分かり治療を進めていくと、先生方の的確な治療やアドバイスのおかげで前向きになれました。
無事授かった時も「2人目を望むなら、きっとまた卵管が詰まるから早めにおいで」と言ってもらっていたので不安なく治療を再開できました。
IVF大阪クリニックの先生方は親切でハッキリと必要な道を示して下さるので、とても感謝しています。
ありがとうございました。
2023.6.7
33歳
東大阪市
1人目もIVF大阪クリニックさんで授かり、2人目もすぐに授かり本当にありがとうございました。
先生、看護師さんも親切で良かったです。
2023.6.7
33歳
東大阪市
第一子出産後、第二子妊娠へ向け治療を開始しました。
第一子治療中に残しておいた凍結胚を2回移植するも妊娠せず、とても落ち込みました。
グレードBCの最後の1回はもう半分諦めの気持ちで移植にのぞみましたところ、融解直後に胚が活動してくれて、グレードBBに昇格。
奇跡的な出来事に感動しつつ、後は祈るばかりでした。
その後無事妊娠判定となり本日卒業です。
保険適用になったとはいえ、不妊治療は時間や体力精神力、お金など負担が大きいですが、治療中の皆様は体調を一番大切にしながら、治療を継続なさって下さい。
最後に先生方、スタッフの皆様には大変お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。
授かった命を大切に、幸せな家庭を築いて参ります。
3年間ありがとうございました。
2023.6.6
33歳
八尾市