2回目の(2人目出産希望)体外受精はあまり緊張せずに受けれました。
1回で着床してくれて嬉しかったです。
保険適用にもなり、お金の負担も減りストレスなく妊娠できました。
やはりつわりは辛くて長かったですが、その先の幸せを知っているので乗り越えられました。
マタニティートラブルもありましたが、赤ちゃんに会えることを励みにしました。
出産は計画無痛を希望し痛みを感じず、出産に集中できたため出てくる感覚や本当に自分が出産したことに実感できました。
1人目と違い、体力にも余裕があり幸せを噛み締めました。
IVF大阪クリニックには2人の大切な命を授からせてもらい、とても感謝しています。
本当にありがとうございました。
2025.1.15
30歳
東大阪市
IVF大阪クリニックで体外受精にて双子を妊娠し、この度29週での早産になりましたが、元気な双子の男の子を出産しました。
なかなか妊娠できない時は不安になったり、焦ったりと気持ちが不安定になる時期もありましたが、諦めずに続けてきた結果双子を授かれました。
今はまだ小さく入院中ですが、元気に成長している姿を見て元気をもらっています。
退院後の育児は大変そうですが、楽しみながらやっていきたいと思います。
2025.1.15
36歳
東大阪市
前回に続きお世話になりました。
今回3回目の不妊治療ではじめて両方の卵管が詰まってしまっていて手術することになり、開始早々不安な治療のスタートでした。
手術の際も治療の際も寄り添い、しっかり話を聞いていただけて、分からないところはないか噛み砕いてきちんと伝えていただけて安心して治療できました。
今回いい結果で早くに卒業できることになりましたが、初期の頃、胎嚢が小さすぎるということでどうなるかわからない中、毎日不安でしたが週に1回診てもらえる、話を聞いてもらえることがとても心の支えとなりました。
まだまだ不安は続きますが、ここにくるまで治療して下さった先生、看護師の方、薬剤師、受付のみなさん、キッズルームのスタッフさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
心のこもった対応ありがとうございました。
2025.1.14
35歳
寝屋川市
1回目の時、心拍確認後に稽留流産をした経験があるので、卒業までずっと不安でしたが、主人に優しい言葉をかけてもらったり、つわりで辛い中、洗濯物や洗い物をしてもらったりと、ものすごく助けてもらいました。
治療を乗り越えられたのは家族や、IVF大阪クリニックのスタッフの方々のおかげだと心から感謝しています。
産まれるまで、産まれた後も不安が続くと思いますが、これからも引き続き頑張ります。
治療中の方も奇跡を信じて頑張ってください。
2025.1.14
33歳
東大阪市
IVF大阪クリニックの先生方、看護師さんをはじめとするスタッフの方々のお陰でこの度第二子を授かる事ができました。
第二子を授かるまで、二度の稽留流産を経験し、このままずっと授かる事ができないのではないか…と不安な気持ちでいっぱいでした。
けれど、IVF大阪クリニックの先生方やスタッフの方々に沢山の温かいお言葉掛けいただき、励まされ、支えていただいたお陰で希望を持つことができ、そして無事に妊娠することができたことを大変嬉しく思っています。
感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。
今、治療を頑張っておられるご夫婦の元にも、きっと素敵な赤ちゃんとの出会いがあると信じ、願っています…(*^-^*)
2025.1.9
36歳
八尾市
無事に卒業する事ができ、先生方や看護師の方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
2025.1.9
27歳
八尾市
前回流産してしまい治療に対する気持ちがなくなってしまいそうな時もあったのですが、夫婦で支え合いスタッフのみなさんのおかげでまた頑張ることができました。
ありがとうございます。
移殖してから今日まで毎日が不安で不安でたまらなかったのですが、毎回診察の時にスタッフのみなさんが一緒に喜んでくれ、声をかけてくれて、すごく嬉しく心強かったです。
まだまだ不安はありますが、この妊娠という奇跡で何にも変えられない貴重な体験を大切にしていきたいです。
本当にありがとうございました。
2025.1.8
38歳
茨木市
3人目不妊治療ということで、前病院で残りの凍結胚を3個全て移植するも授かることができず、再度採卵からということでIVF大阪クリニックへの転院を決めました。
これまではホルモン補充周期での治療で注射でお尻が痛くなり座るのも辛かったり、ホルモン剤の影響で体中がかゆくなったりと大変だったのですが、IVF大阪クリニックでは自然周期での凍結胚移植を選択することができて身体への影響が最小限で妊娠に至れたこと本当に心より感謝申し上げます。
2025.1.8
39歳
大阪市
不妊治療を始めて約2年、、、
IVF大阪クリニックでお世話になり、約半年ぶりぐらい、終わりが見えないこの治療と仕事の両立が難しく感じることもありました。
しかし、たくさんの先生方を始め、看護師さん薬剤師さん、いろいろな方が丁寧に対応してくださり頑張ることができました。
卒業はできるものの赤ちゃんが生まれてきてくれるまでハラハラドキドキが止まりませんが、すでにエコー写真の中の赤ちゃんを見ると、なんだか不思議で愛おしくもあるので、無理せず妊婦生活を楽しみたいと思います。
お世話になりました。
ありがとうございました。
2024.12.7
40歳
八尾市
私は人工授精を始めて6回目で妊娠することができました。
回数を重ねるごとに不安が大きく、次のステップに進まないといけないのではないかとすごく考えました。
ですが、考えてもマイナス思考になり、ブルーな気持ちになるだけだと思いましたし、旦那さんにも、あまり深く考えないでいこうという一言で救われました。
それ以降、授かればいいなぁという楽な気持ちで過ごしたので、悩まれている皆様も深く考えすぎず、いつも通り楽しい生活を過ごしていただきたいと思います。
2025.1.7
27歳
大阪市