抗精子抗体が強陽性とのことで 体外受精(顕微授精)での妊娠、出産でした。(2回目の移植)
妊娠初期は切迫流産で自宅安静や入院(2週間程)をしました。
安定期に入ってからは元気に順調に過ごしていました。
しかし、5月14日の38wの妊婦健診で、血圧と蛋白尿に引っかかってしまい、妊娠高血圧腎症と診断され、出産するまで入院となりました。
1週間バルーンや陣痛促進剤を使った誘発分娩を行いましたが、出産には至らず、私の血圧が心配であったため帝王切開での出産となりました。
無事3264gの男の子を出産しました、とてもかわいいです。
不妊治療中は妊娠すること、妊娠を継続すること、1つずつ目標を決めて取り組んでいました。
安定期に入ってからは無事出産する事が目標でした。
辛いことや大変な事もありましたが、前だけ向いて頑張りました。
コロナウイルスの関係で通院を休んでいた時期もありました。
今、治療中の方々に頑張って下さいとは簡単には言えませんが(十分頑張っておられると思うので)良い結果となるよう応援しています。
2021.10.20
32歳
滋賀県近江八幡市在住
1人目と2人目共にIVF大阪でお世話になりました。
FTやポリープ手術、人工授精、未熟卵体外受精など様々なことをしてきました。
IVFで1人目を妊娠、出産し、2人目の治療を開始し、数ヵ月でAIHで授かりましたが流産してしまいました。
とても辛くしんどい時期が続きましたが、前回の妊娠から1年後、またAIHで授かることが出来ました。
クリニックを卒業後も産まれるまでは不安もありましたが、元気に産まれてきてくれました。
IVF大阪クリニックの先生方、看護師の皆様、スタッフの方がいなければ、私は2人の子供を授かることが出来なかったと思います。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
2021.10.20
31歳
摂津市在住
2人目の女の子を出産しました。
1人目の時からお世話になっていて、今回もIVF大阪に通っていました。
キッズルームがあるので上の子を預けられるので安心して通えました。
夫がリンパ免疫療法をして、胚移植をする月に妊娠が分かり、夫婦でとてもびっくりして、涙を流して喜びました。
結婚して1人目を授かるまで7年かかりました。
不妊治療をしてた頃は長いトンネルをずっと通っていたみたいに辛かったですが、あの時の気持ちを忘れずに、今目の前にいる2人の子供たちを大切に育てていきます。
2021.10.19
38歳
堺市在住
産後8ヵ月も経過してしまいました。
遅くなり申し訳ありません。
お陰様でとても大きく元気な男の子を出産しました。
通院されている皆さんに明るい未来が待っていることをお祈りしています。
2021.10.19
36歳
東大阪市在住
IVF大阪クリニックにて、一昨年、今年と出産した者です。
長年の治療により半ば諦めかけたこともありますが、後悔しないよう治療を続けてまいりました。
現在40代にはなりましたが、2人とも健康に産まれてきてくれました。
先生や看護師さんの優しい励ましやアドバイスのおかげで、長年の治療も苦なく続けてこれました。
大変お世話になり、ありがとうございました。
2021.10.18
40歳
岡山県倉敷市在住
クリニックに通い始めてから3年程が経っての妊娠でした。
クリニックに通ってから私自身に様々な要因があることに驚き、次々に不妊の原因になっていることが分かると苦しくなることもありました。
友人や芸能人の妊娠ですら辛い気持ちになったことを思い出します。
治療にお金もかかるため、<働かなくちゃ>という気持ちでも、ゆったり治療に臨みたい、そして早く子供が欲しい!という気持ちが入り混じり、夫に一方的に当たったり精神的にしんどい時期もありました。
私の場合、仕事を辞めるという決断に至り、不安がありながらも仕事をせず自分の心と体に向き合う時間を作りました。
その1年後に赤ちゃんを授かることが出来ました。(体外受精です)
ストレスフルな日常から自分を大切にする日常へ変化させたことが、私の場合良かったのかもしれません。
妊娠中も出血などトラブルはありましたが、無事に出産でき、愛おしい我が子に出会えたこと嬉しく思います。
私を様々な面でサポートしてくれた夫や家族、IVF大阪のスタッフの皆様に感謝したいと思います。
2021.10.18
35歳
東大阪市在住
妊娠判定をもらえた時は、素直にただただ嬉しかったし信じられなかったです。
私はチョコレート膿胞という病気があり、今後悪化する可能性があるということで急がなければならない、そんな中 自分より後に結婚した人が、妊娠や出産…本当に焦りと悲しい気持ちでいっぱいでした。
でも、落ち込んでても仕方ない!できることをやろうと「ホルモン剤治療」「穿刺手術」「体外受精」様々なことを経験しました。
今思い出してもしんどいけど、命を授かる奇跡を改めて身を持って知り、病気に関しても勉強する良い機会だったと思います。
授かった命 夫婦2人で大切に大切に育てていきます。
今、経験していることは、決してムダにはならないです!
明るい未来を信じて下さい。赤ちゃんが来てくれる事、願っています。
2021.11.17
33歳
東大阪市在住
妊活を始めてなかなか授かることが出来ず悩んでいました。
授かってホッとしたのも束の間の化学流産でした。
そこからもなかなか授かることが出来ず、治療を始めました。
治療を始め、タイミングで授かることが出来ましたが、不安しかありませんでした。
しかし、無事何の問題もなく成長してくれました。
妊娠生活は悪阻がひどく入院するほどで、結局出産するまで悪阻が続きました。
出産は破水からだったので、もう産まれるというドキドキが強かったです。
有難いことに出産は安産だったので良かったです。
安産と言っても痛いことに変わりはありませんが、嬉しさの方が強かったです。
無事出産までこられたのもIVF大阪のおかげです。
つらい治療ですが乗り越えて良かったと思います。
2021.10.16
26歳
東大阪市在住
IVF大阪に転院後、初めての胚移植で妊娠する事が出来ました。
妊娠初期から心配は尽きず、安定期に入ってからもトラブル続きで出産まで4ヵ月以上の入院生活となり、思い描いていたマタニティーライフを過ごすことは出来ませんでしたが、その分無事に出産出来たこと、我が子を抱けた喜びは大きく、今はとても幸せです。
治療中は辛いことも多く、子供を持つことを諦めることを考えた時もありましたが、本当に諦めないでよかったと思っています。
これから始まる育児・・・大変なことの方が多いとは思いますが、IVF大阪の先生方、スタッフの皆様に支えていただき授かれた命を、大切に大切に愛情いっぱいに育てていきたいと思います。
本当に今までありがとうございました。
2021.10.16
32歳
東大阪市在住
予定日より少し早く無事に出産しました。
今回は微弱陣痛で出産まで長かったけど、赤ちゃんに会えた時はすごく嬉しくて感動しました。
つわりも辛かったし、コロナで大変な事とかもありましたが、赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張れたので、皆さんも無理せず頑張ってください。
2021.10.15
32歳
東大阪市在住