妊娠・出産しました

妊娠しました
MESSAGE 2001

先生方、病院を信じて治療すれば明るい未来が待っています

IVF大阪クリニックには本当にお世話になりました。

通院している時は本当に苦しく、辛い日々でした。

やっと妊娠することができ、諦めずにやってきて良かったと今なら思えます。

先生方を信じて、病院を信じ、時には心を無にして治療すれば明るい未来が待っていると過去の自分に教えてあげたいです。

本当にお世話になりました。元気な赤ちゃんを産みたいと思います。

2020.2.22

35歳

奈良県磯城郡在住

妊娠しました
MESSAGE 2000

いつも親切に接していただき、先生方、スタッフの皆様に感謝しています

赤ちゃんが小さいので不安ですが、心臓はしっかり動いてくれているようなので嬉しいです。

遠くても通って良かったと思います。

高齢出産のため、まだまだ不安ですが、身体を大切にして赤ちゃんが元気に育ってくれるようにしたいと思います。

いつも親切に接していただき、先生方、スタッフの皆様に感謝しています。

ありがとうございます。

2020.2.21

43歳

和歌山市在住

妊娠しました
MESSAGE 1999

病院の技術を信じて、ゆっくり気楽に進めていたら赤ちゃんが来てくれました

私は1人目もこちらでお世話になりました。

今回、2人目の治療中に初めて流産を経験し、とても辛い思いをしました。

治療をしていると辛い思いもするし、不安ばかりが大きくなってしまいがちですが、病院の技術を信じて、薬だけはきちんと服用して、ゆっくり気楽に進めていたら赤ちゃんが来てくれました。

本当に感謝しています。

治療を頑張っている全ての方に、笑顔で卒業する日が訪れます様に、心を込めて。

2020.2.21

29歳

大阪市在住

妊娠しました
MESSAGE 1998

本当に命の尊さや愛おしさが実感できました

1人目不妊がきっかけでこちらの病院に転院し、4回目の胚移植で妊娠することができました。

凍結胚が残っていたこともあり、2人目の治療を再開しました。

子育てをしながらの通院は大変なこともありましたが、1人目の時よりも穏やかな気持ちで治療に臨むことができました。

高齢なので色々不安もありますが授かった命を大切に守っていきたいと思います。

1人目の時も感じていましたが、胚移植は受精卵の段階から見ることができるので、自然妊娠では味わうことのない神秘的な瞬間を自分の目で見られるのが本当に素晴らしいと思います。

苦労して授けてもらうことのできた命なので、本当に命の尊さや愛おしさが実感できます。

2020.2.20

38歳

藤井寺市在住

妊娠しました
MESSAGE 1997

食事や運動など生活リズムも含め改善方法を学ぶことが出来ました

今回無事に妊娠し、卒業の日を迎えることが出来、夢のような思いで一杯です。

私はこちらの病院に通う前に別の病院で体外受精を3度受け、妊娠判定はあるものの継続せず、自分はもう妊娠できないと諦めようと思った時期もありました。

しかしIVF大阪クリニックに通わせていただき、食事や運動など生活リズムも含め改善方法を学ぶことが出来、妊娠しやすい体づくりを意識するようになりました。

いつも支えていただいた先生方やスタッフの皆様に本当に感謝しております。ありがとうございます。

また二人目もお世話になれるよう頑張ります。

2020.2.20

36歳

奈良県大和郡山市在住

出産しました
MESSAGE 1996

いつも話を聞いてくださり、私を救ってくださったのは看護師の皆様でした

タイミング療法、FT、人工授精、体外受精。

流産も経験しました。仕事の合間をぬって通院し内服、注射…。

何をやってもうまくいかず、心も体も痛み、たくさんの涙を流しました。

そんな時に、いつも真っ直ぐ私と向き合い、話を聞いて下さり、的確なアドバイスと共に、ガチガチに力を入れ不安の塊に押し潰されそうになっていた私を救ってくれたのは、IVFの看護師さんです。

今、たくさん涙を流されている方に、どうか、幸せが訪れますように。

2020.2.19

33歳

東大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1995

一度の採卵、移植で陽性反応が出て、元気な男の子を出産することができました

1人目を他院でAIHにて妊娠出産したため、2人目を希望するにあたり、友人の紹介でIVF大阪クリニックを受診しました。

タイミング、AIHを1年半続けるものの妊娠せず。
毎回期待しては落胆し、まわりの妊娠報告を喜べず「なんで私ばっかり。。」とマイナスなことばかり考えてしまう毎日でした。

当時36歳だった私は焦りがあり、仕事を辞め、覚悟を決めて体外受精に挑戦することにしました。

幸い一度の採卵、移植で陽性反応が出て、元気な男の子を出産することができました。

不妊治療は精神面金銭面も辛く、仕事との両立は難しく、ゴールが見えないため、不安になることは多々あると思います。
そんな時は先生や看護師のみなさんに話をして、気持ちを整理し、前向きな気持ちが1パーセントでもあれば、ゆっくりでもいいので挑戦してほしいです。

これを読んでくれているみなさんに、良い結果がでますように。

2020.2.18

37歳

東大阪市在住

妊娠しました
MESSAGE 1994

看護師さんにお話を聞いて頂き、次に向かうことができました

こちらにお世話になり、移植2回目で妊娠することができ、感謝しています。

振り返ると注射、薬、通院と何故自分ばかり辛い思いをしなければならないのかと思うこともありました。

でも、卵がたくさん採れた時、胚盤胞まで多く育ったこと等…妊娠に近づく喜びも味わうことができました。

1回目の移植は失敗で落ち込みましたが、看護師さんにお話を聞いて頂き、泣くことで心が救われ、次に向かうことができました。

今はつわりの辛い時期で妊娠の喜びもありますが、まだ一日一日無事に育つか不安でもあります。

これで卒業となりますが、また一つ一つ乗り越えながら無事出産を迎えることが出来る様にと思っています。

長い期間お世話になり、ありがとうございました。

2020.2.18

35歳

八尾市在住

妊娠しました
MESSAGE 1993

看護師さんの言葉に心が軽くなりました

結婚すると同時に長年生理不順の為、不妊治療しようと決めていました。

薬の副作用で気持ちの落ち込みや、仕事との両立に辛いと思うことがたくさんありました。

真剣に向き合ってるからこそ辛いこと、人を羨むことがあるのは当たり前の事、と看護師の方に言って頂き、心が軽くなりました。

諦めず続けてきて良かったです。

この思いを忘れず子育てできたらなぁと思います。

ありがとうございました。

2020.2.17

31歳

東大阪市在住

妊娠しました
MESSAGE 1992

先生、スタッフの皆様の多大なお力に感謝しかありません

治療に踏み切るまでの間、また治療を始めてからも長く暗いトンネルを歩き続けているような気持ちでした。

妊娠できるのなら…と自分でできることは何でもしてみました。

それでも4回の人工授精、1回の胚移植では妊娠に至らず自分は女性として、人としても生きている価値のない人間なのかもしれないと悩みました。

治療を続ける中で、夫との深い部分での絆を感じるようになったり、同じような思いをしている人や人の痛みをわかり、寄り添える気持ちを持つことができました。

夫との生活になんとなく幸せや感謝を実感していた矢先、2回目の胚移植で妊娠しました。

今までの苦悩はすーっとなくなっていく気がしました。

先生、スタッフの皆様の多大なお力に感謝しかありません。

治療中に感じた思いや先生方への感謝を忘れず、これからの出産に向けて頑張ろうと思います。

本当にありがとうございました。

2020.2.17

34歳

大東市在住