妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1471

こちらの技術の高さ、設備の良さ、先生の判断はとても大きかった

当初は2人目を希望しておらず、1人目出産以降、かなり年数があいてしまいました。

2人目を希望した頃には、年齢も40歳目前。1人目も不妊治療で授かった事もあり、思うように妊娠できませんでした。

焦りもあった為、良いとうわさを聞いていたこちらのクリニックにお世話になる事に決めました。少しでも早く、確実に妊娠したい旨を伝え治療をスタート。お陰様で約半年程で卒業する事ができました。そして、無事に出産する事もできました。

不安な気持ちはずっとありましたが、もしダメでも何回かチャレンジすれば絶対大丈夫と信じ、過ごしてきました。運良く、1回目の顕微授精で出産までいけましたが、こちらの技術の高さ、設備の良さ、先生の判断はとても大きかったと思います。ありがとうございました。

2019.3.1 39歳 東大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1470

授かれたときの喜びは今でも忘れません

この度、H30年12月に男の子を出産しました。

最初、産婦人科に通院していましたが、なかなかできずIVF大阪クリニックへ転院しました。

AIHを4回してもできず、体外受精へ。2度目の体外受精でやっと授かることができました。

辛い治療を乗り越えて、授かれたときの喜びというのは今でも忘れません。

治療中はどんなことでもマイナス思考になったり、自分を責めたりしてしまうことが多々あると思います。でも今できることをして後悔しない治療生活にしてほしいと思います。

今通院されている皆様の元へ赤ちゃんが来てくれることを、心より願っております。

2019.2.27 29歳 羽曳野市在住

出産しました
MESSAGE 1469

この子を見ていると本当に治療してよかったなと思う

この度は大変お世話になりました。

1回目の体外受精では妊娠に至りましたが8週目で流産。数ヶ月立ち直れない日がありましたが、体調を整えて2回目の体外受精で妊娠。順調に経過して、2019年1月に元気な男児が誕生しました。

初めての子育て(育児)で大変なこともありますが、毎日幸せな気持ちで一杯です。

今、この子を見ていると本当に治療してよかったなと思います。もっと早くIVF大阪クリニックにお世話になればよかったです。

まだ凍結している胚があるので、この子が落ちついたらまた2人目もお世話になろうと思っています。その時はよろしくお願いします。

2019.2.25 31歳 八尾市在住

出産しました
MESSAGE 1468

先生・スタッフさんには感謝しています

結婚してしばらくは夫婦だけで過ごそうと考えており、結婚1年半後より妊活を開始したものの、1年半タイミングをとっても妊娠には至らず、ただうまくタイミングがとれていないのだろうという軽い気持ちでいましたが、卵管造影の結果、両卵管閉塞・乏精子症が見つかり、FT手術・タイミング・人工授精をするものの妊娠には至らず、周りが妊娠していくことに焦りや不安など、精神的にも追いつめられていました。

人工授精の結果ダメだった時には診察室で泣き崩れ、スタッフさんにはご迷惑おかけしました。先生のすすめや私も早く妊娠したかったこともあり、体外受精に踏み切りましたが、頻繁な通院・自己注射と、とても大変な日々でした。

体外受精の予定でしたが、卵子・精子の状態により全て顕微授精となりましたが、1回目の顕微授精で妊娠することができ、H30年12月に無事女の子を出産しました。毎日幸せです。

通院し1年で顕微授精までステップアップし、体力も金銭的にも大変でしたが、こうして赤ちゃんを産むことができ、先生・スタッフさんには感謝しています。

現在通院中の方、精神的にも不妊治療は大変ですが、周囲の協力を得ながらムリせず頑張って下さい。

2019.2.22 28歳 寝屋川市在住

出産しました
MESSAGE 1467

妊娠された方のエピソードの多さに驚いた

結婚して半年が経つころ、主人も私も若くないので、赤ちゃんが出来にくいようだったら病院に行こうと話しており、こちらの病院の妊娠された方のエピソードの多さに驚き、こちらの病院を受診させて頂きました。

基本検査を行い、結果としては内服している薬が影響していることが分かり、休薬して半年待ちました。

風疹抗体がないことも判明し2ヶ月間は妊活ストップし、その後卵管造影検査を受け新婚旅行中に妊娠、ハネムーンベビーを授かることができました。男の子を無事出産して2ヶ月経ちました。

妊娠することを諦めず、こちらの病院を受診して良かったです。ありがとうございました。

2019.2.20 35歳 八尾市在住

出産しました
MESSAGE 1466

治療していくたびに少しずつ前に進んでいる気がした

結婚をしてから、なかなか子供ができず、生理がくるたびに泣いていました。

検査をし、自然には難しいと知った時はとても落ちこみました。でも、色々な説明を聞いたり自分でも調べたりし、体外受精をする事に決めました。

はじめは不安でいっぱいだったけど、治療していくたびに少しずつ前に進んでいる気がして、病院に通うのも楽しくなりました。

そして、2回目の胚移植で妊娠する事ができ、無事に元気な男の子を出産しました。

今は子供と毎日過ごす日々が楽しくて、本当にIVF大阪に通ってよかったと思います。本当に、ありがとうございました!!!!また、2人目の時にお世話になると思います。よろしくお願いします.


2019.2.18 27歳 東大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1465

着床していると聞いた時は涙があふれました

採卵1回、6回の胚移植で妊・出産しました(約3年間の治療)。

胚盤胞まで育った卵が8個あったので、最初は余裕だったのですが、何度胚を戻しても着床せず精神的にショックを受けてしまいました。

諦めかけた6回目の移植の際、2個戻して妊娠しました。着床していると聞いた時は涙があふれました。

2018年11月24日に無事4,190gのビッグベビーを出産しました。

辛い事のほうが多い不妊治療でしたが、諦めないで良かったです。

2019.2.16 35歳 大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1464

遠方のため通院回数が少なく済むようご配慮して頂いた

第2子を凍結融解胚移植にて妊娠し、5月に無事出産致しました。

第1子は3回目の胚移植(2段階胚移植)で妊娠することができました。

IVF大阪クリニックの先生方をはじめ、看護師さん、培養士さん、その他スタッフの方々に本当にお世話になりました。

遠方であるため、通院は大変でしたが、通院回数がなるべく少なく済むように、と藤岡先生にご配慮して頂き、本当にありがたかったです。

高齢ですが、2人の子供に恵まれることができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

あと一つ大切な凍結胚が残っていましたが、高齢であるため夫と話し合い、これで治療を終了することを決めました。

これからは感謝の気持ちを忘れず、子育て頑張っていきたいと思います。IVF大阪クリニックの皆様本当にありがとうございました。

そして、今通院されている皆様に素晴らしい奇跡が起きますよう、心からお祈り申し上げます。

2019.2.14 44歳 和歌山県新宮市在住

出産しました
MESSAGE 1463

私の気持ちに寄り添った治療、ケアをして頂き感謝の気持ちしかありません

平成30年10月に、無事長男を出産しました。

藤岡先生をはじめ担当の看護師さんには、私の疾病を踏まえ、私の気持ちに寄り添った治療、ケアをして頂き感謝の気持ちしかありません。

育児を十分に楽しみ、赤ちゃんをしっかり育てていきたいと思います。本当にありがとうございました。

私と同じ病気を経験し、出産したいという女性にこれからも寄り添って頂けたらと思います。

2019.2.12 41歳 奈良県奈良市在住

出産しました
MESSAGE 1462

思い切って挑戦した体外受精で成功

2018年8月、無事に元気な女の子を出産する事ができました。

2015年1月に採卵し、第一子の男の子を出産。その時に凍結していた胚を移植しました。

治療に悩み別の病院から転院、思い切って挑戦した体外受精で成功し、もっと早くIVF大阪さんにお世話になっていたらと思いました。

まさか二児のママになれるなんて、数年前の私には考えられなかったことです。

親身になって下さった先生、看護師さん、胚培養士さん、スタッフの方々のお陰です。治療を頑張られている方が笑顔になれますよう、心から願っています。

2019.2.8 43歳 守口市在住