平成30年7月3日に元気な男の子を出産しました。結婚して7年目で赤ちゃんを授かることができました。
29歳で結婚し、赤ちゃんはすぐに授かると思っていましたが、なかなかできず、近くの産婦人科でタイミング法をしていたのですが、そこでもうまくいかず、まず自分の身体と向き合うためにフィットネスに通い始めました。
もともと冷え性で基礎体温が35度台と低かった為、運動をして36度台に上げることができました。
そしてIVFに通い、人工授精を2回しましたが授からず、思い切って体外受精に挑戦したところ、1回目で授かることができました。
通院中、注射など辛かったですが、今はそのおかげで可愛い子どもに出会えたと思っています。IVFの先生方、スタッフの方々に感謝しています。
皆さんのところにも赤ちゃんが来てくれることをお祈りしています。
2018.10.24 37歳 大阪府東大阪市在住
無事、2卵生の男女の元気な子を出産することができました。
治療は約1年半、お世話になりました。
顕微授精から初めて1回目失敗、2回目は妊娠したのですが、8週目で流産してしまいました。かなりメンタルが弱ったのですが、先生、看護師さんに励まされ、3回目に臨むことができました。3回目、二段階授精に臨み、2卵とも授精することができました。
途中で流産するかもと思ったのですが、何のトラブルなく可愛い双子ちゃんを産むことができました。
途中で治療を諦めようかと思いましたが、続けて本当に良かったと思います。こんなに幸せをもたらせてくれてありがとうございました。
2018.10.22 39歳 奈良県香芝市在住
おかげさまで、5/15に元気で可愛い女の子を出産することができました。
AMHの値が38歳にして0.19ng/mlと基準値よりかなり低く、卵管の詰まりもあった為、FT手術の後、タイミング、人工授精2回トライの後、体外受精にステップアップし、2回目で授かることができました。
体を冷やさないこと(常に腹巻)、栄養バランスに気を付けること、葉酸を摂取することを通院中に心掛けていた他、お風呂上りに足つぼを押したり、採卵前にレーザー治療を受けたり、自分で出来る事も色々やっていました。
先生方や看護師の方々を始め、培養士の方々、受付の方々、全てのスタッフの方にはいつも疑問点に丁寧に答え、対応して頂き、安心して治療を受けることができました。
信じて前向きに進めるIVFだったから、授かることができたと思っています。心より、感謝申し上げます。
お世話になり、本当にありがとうございました。
2018.10.19 40歳 奈良県生駒市在住
病院で治療を受けるのと並行に、鍼治療もしていました。
自分の体の調子を整えることも大切だと思います。
2018.10.17 33歳 大阪府大阪市在住
私はPCOSと診断されてまだ若いのにすぐ妊娠できると思っていました。けどなかなか出来ずゴールも見えない。お金はどんどん無くなっていく。とにかく、焦ってもいい事ないと分かっていてもイライラしてばかりでした。
そんな時、私情で治療を1年くらい休んで、また通い出した時に小宮先生から、未熟卵体外受精があると聞きすぐにステップアップし着床したものの、中身が入っておらず流産。それでも、めげずにもう1回。
無事に着床してくれ心拍も確認でき、ホッとしました。最初の頃、出血、出血、とにかくネットで調べまくり、不安になり、病院。これの繰り返しでした。出産するまで、ずっと不安と戦ってきました。
予定日は越えたんですが、無事に2865gの元気な女の子を出産する事ができました。
夜泣きも激しく、分からない事も多く、戸惑う事も多いですが、毎日この子が居てくれている。そう思わせてくれたIVFさんには感謝でいっぱいだし、きっかけをくれた小宮先生にも感謝です。
まだ凍結している卵があるので、落ち着いたら、またお世話になろうと思います。ありがとうございました。
2018.10.15 24歳 大阪府大阪市在住
お世話になりました。妊娠しない原因を調べて良かったです。
調べる事に時間をかけてしまったので、もっと早い段階で調べたら良かったなと思いました。もっと早く来院したらよかったです。
会社に不妊治療の事を伝え、理解があったので会社も休めてスムーズに通院できました。通院は大変ですが、IVF大阪クリニックに出会えて本当に良かったです。
夫のすい臓がんで諦めてた部分もありましたが、ダメ元で来院して良かったです。
結果、元気な赤ちゃんを出産しました。ありがとうございました。
2018.10.11 40歳 大阪府東大阪市在住
IVFで2年間ほどの不妊治療で最初は人工授精を5回したけど成功せず、精神的にも辛かったですが、思い切って体外受精で成功。
40歳の高齢出産となりましたが、無事に元気な男の子を出産しました。
この経験をして思ったことは、やっぱり年齢は早くに治療を始めた方がいいと心底思いました。高齢出産は、とくに体力面で若い方と大きな差があります。
治療を迷われている方は1年でも早く始めることをお勧めします。
IVFの先生方にはとても感謝の気持ちでいっぱいです!
2018.10.9 40歳 大阪市八尾市在住
今年の冬に無事出産する事ができ、娘も8か月になりました。
卵管造影3回、FT2回、人工授精5回挑みましたが、なかなか授かることができず、思い切って顕微授精にステップアップして運良く一回で授かることができました。
娘に出逢えた事、IVFの先生&スタッフの方々に本当に感謝しています。
そして、今治療を頑張っている方々に良い結果が訪れますよう、心より願っております。
2018.10.5 37歳 大阪府八尾市在住
平成30年6月4日に元気な女の子を出産しました。
結婚して6年目にしてやっと赤ちゃんを授かることができました。
32歳で結婚後、半年経過して近所の婦人科を受診し、タイミングを半年するが妊娠には至らず、その後約3年間の間に6回人工授精をしましたが、一度も妊娠することができませんでした。
35歳でIVF大阪クリニックへ転院して夫婦共に大きな問題はないものの、年齢のこともありすぐに体外受精へ進みました。
1度目の採卵で7個の受精卵ができ、初めての移植はグレードの一番高い胚盤胞だったのですごく期待したけど陰性。その後2回は2段階移植を試みるも陰性。少しでも若いうちにということで卵を一個残して2度目の採卵で12個の受精卵ができました。
4回目の移植は1回目の採卵で残っていたグレードの低い胚盤胞だったので、今回もダメかなと正直あまり期待せず過ごしていたら、陽性反応を頂き順調に経過し出産に至りました。3750gととても大きな赤ちゃんでしたが、3時間半のスピード出産でした。
長い治療期間でしたが、夫婦で沢山話もできたし、2人でしか行けないレストランや旅行に行って気分転換をしたり、有意義な時間だったと思います。
望んで望んでやっと赤ちゃんを授かることができて、夫婦だけでなく、家族や親戚の人達も本当に喜んでくれて、みんなにたくさんの愛情を注いでもらっています。
治療は心身ともに辛いこともあるけど、赤ちゃんを授かった時、我が子を抱っこした時の幸せな気持ちが全て忘れさせてくれました。
IVF大阪クリニックの先生方、スタッフの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
2018.10.3 37歳 大阪府藤井寺市在住
早産ではありましたが、8月に無事男の子を出産しました。
10年間の不妊治療は精神的に辛い時もありましたが、諦めずに頑張って本当に良かったと思います。赤ちゃんの顔を見ているとすべての苦労が吹っ飛びます。
治療に行き詰まった際に、スタッフの皆様にはいろいろな情報を提供して頂きありがとうございました。皆様のおかげで可愛い我が子に出会うことができました。
本当にありがとうございました。
2018.10.1 42歳 京都府木津川市在住