妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1393

沢山の事に相談にのってもらい、出産までつなげられた

治療中は本当に辛くて仕事を休んだり、夫の治療中の何気ない心ない言葉1つ1つに傷ついて別居してしまったり。

そんな時いつも助けて頂いたのは、IVFの看護師さん♡治療の事、これからの夫婦の事、仕事の事、沢山の事に相談にのってもらい、出産までつなげられたと思います。

今回は2人目の出産で1人目の時、夫は立ち合い出産をしてもとてもクールで他人の子を見ているみたいでした。でも今回は、赤ちゃんを見て涙していました。これも治療で沢山悩み、1人目の子供との時間を過ごしているうちに夫を父に変えてくれたのかと感じました。

治療中は本当に辛くて、他人に話しても分かってくれない!!と殻に閉じこもってしまいがちですが、IVFのDr.Nsに沢山頼って皆様が良い望む結果をつかめるように願っています。

2018.8.8 33歳 大阪府門真市在住

出産しました
MESSAGE 1392

諦めずに治療を続けて良かった

H30年5月8日に娘を出産しました。IVFにお世話になって、約2年かかりましたが、諦めずに治療を続けて良かったと思います。

私の場合は、ほぼフルコースに近い治療でした。卵管が詰っており、通すところから、人工授精→体外受精と2回移植しましたがダメで、目の前が真っ暗になり先生と相談して、2段階移植とリンパ球移植をして、無事に3回目で赤ちゃんを授かることができました。

治療中に主人とも良くケンカをしたり、泣いてばかりでしたが、2回目の移植がダメだった後に、次の移植まで治療をお休みして、仕事や、やりたい事をして治療から離れたのがいい方向へ向かったのだと思います。

今、治療をがんばっている方には、諦めずに焦らずに頑張ってほしいです。皆様にも、かわいい天使が舞い降りますように…。

2018.8.5 38歳 大阪府東大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1391

主人や周りの方々に支えられた

今回2人目を希望して、体外受精に挑みました。1子の時も体外受精により授かり、大変お世話になりました。

子供を1人育てながらの病院通いは大変でしたが、主人や周りの方々に支えられて、無事妊娠・出産までいくことができました。

不妊治療をしている方々は、人それぞれ。色々な経験をされていることと思います。

辛いこと、嬉しいこと、悲しいことなど、これ以上にない思いをしてきたという誇りを、自分自身に持つことができました。

どういう結果になっても、病院の先生や看護師の方々等が、頑張っているあなた自身をよく分かって下さっていると思います。

2018.8.1 35歳 大阪府八尾市在住

出産しました
MESSAGE 1390

幸せなマタニティライフでした

妊娠して幸せなマタニティライフでした。毎日が新しいことばかりで日々成長を楽しみました。

出産が近づくとやはり不安な部分もありましたが、無事、元気な男の子を出産でき日々感謝しかありません。

これからの育児も日々成長を楽しんでいきたいと思います。

2018.7.30 大阪府東大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1389

夫婦で頑張ったのでより絆が深まった

不育症の検査でお世話になりました。(2度の流産・死産のため)

前回、17週で流産(死産)した原因は結局分からず、不育症の検査も一通りは受けましたが、これといって特定できる異常は見つかりませんでした。見つかっても不安だったとは思いますが、何も分からないままの妊娠もずっと不安でした。

IVFの紹介で母子センターでは、こまめに診察をしていただきました。(普通なら月イチの検診を月2にして頂いたりなど)

今回は無事出産に至り、現在生後3ヵ月の娘も元気に育っています。

検査の日々はツラい時もありましたが、夫婦で頑張ったのでより絆が深まったように思います。ありがとうございました。

2018.7.27 大阪府富田林市在住

出産しました
MESSAGE 1388

すべてのスタッフの方達のおかげで出産することが出来ました

他院で人工授精などをやっていたのですが、ホルモンの数値が高くなってきて、妊娠する事が難しくなりました。そんな時にIVF大阪クリニックで統合医療があることを知りました。治療だけではなく、自分でも妊娠につながる体に良いことが出来るのではないかと思い転院しました。

1回目の体外受精で妊娠したのですが、流産してしまい精神的にしんどくなってしまったのですが、先生、看護師さん、統合医療の方達が温かくて優しい言葉をかけて下さったおかげで、2回目の体外受精で妊娠することが出来ました。

妊娠した時は、皆さんで喜んでくださって嬉しかったです。先生、看護師さん、統合医療の方、すべてのスタッフの方達のおかげで出産することが出来ました。

感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。皆さんのところにも可愛い赤ちゃんが来てくれることをお祈りしています。

2018.7.26 大阪府大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1387

いつも優しく前向きにさせて下さる院長先生

平成29年8月7日の予定日ぴったりに3827gの大きくて元気な次女を出産致しました。1人目もこちらでお世話になり今回も前回のIVFで凍結させていただいた胚を移植いたしました。

前回は3回目で妊娠・出産に至りましたので今回も何度かチャレンジするだろうと覚悟を決めておりましたが、1回目の胚移植で授かることができ、とても嬉しく驚くと共にIVF大阪クリニック様の技術は本当にスゴイと改めて感じました。

そしていつも優しく前向きにさせて下さる院長先生を始め、親切なスタッフの皆様に心より感謝しています。

胚移植当日に主人が不在で不安な私に、看護師さんが手を握ってくださり、とても安心しました。昔、本で手当とは手を当てるという字のとおり、手を当てるだけで痛み等が軽減すると読んだことがあり、正に実感する瞬間でした。

私も今はよく娘の手を握っては不安なこと等が取り除けば良いと願うことがあります。

3人目は検討中ですが、お世話になる際はどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

2018.7.25 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1386

安心して検査を受けることができました

結婚して2年、なかなか子どもができず、病院に行ってみようという話になり、初めてIVF大阪さんに足を踏み入れました。初めは色々と不安な思いもしたけれど、落ち着いた雰囲気と清潔な院内で安心して検査を受けることができました。

結果、卵管が閉塞(ほぼ両方)が分かり、FTを受けることになりました。

その後は人工授精を何回かしましたが、妊娠に至らず、半年しても妊娠しない為、再度卵管造影検査を受けると、今度は完全に両卵管が閉塞していることが分かりました。なので2度目のFTを受け、次の段階に進むことを決めました。

その為、ほとんど休みの取れなかった仕事を辞め、治療に専念すると初めての体外受精で無事に妊娠することができ、かわいい女の子のママになることができました。

治療中は薬を飲んだり、注射をしたりと大変でしたが、乗り越えられたのもIVF大阪の先生方、看護師さん、そして一緒に頑張ってくれた主人のおかげです。ありがとうございました!

2018.7.23 大阪府八尾市在住

出産しました
MESSAGE 1385

たくさん話を聞いて頂けて、とても安心しました

IVF大阪クリニックは建物もきれいですが、栄養指導、自律神経のカウンセリングを受けました。たくさん話を聞いて頂けて、とても安心しました。

待ち時間もお茶スペースがあったり、順番が来たらメール配信があるので、ストレスなく待てました。

私は検査中に自然妊娠したので治療は受けていませんが、IVFクリニックに通ったことで妊娠できたと思っています。

無事元気な赤ちゃんも出産できました!ありがとうございました!

2018.7.21 大阪府東淀川区在住

出産しました
MESSAGE 1384

治療して良かった!!と心から思います

先が見えない治療中、沢山辛いこともあり、何度も治療を辞めようかと考えました。年齢の限界と金銭面での限界が来るのを想像してばっかりいました。

気持ちの面でも、金銭面でもなかなか体外受精に踏み出せずにいましたが、周りに体外受精で妊娠した友人が沢山いたこともあり、思い切って踏み出したところ、運良く一度目で妊娠することができました。

妊娠中も不安に思うことも多かったですが、無事に出産でき、日々成長していく子供を見ていると治療して良かった!!と心から思います。

残念なのが、生駒市からお知らせが届き、治療の助成金が第一子限定になったと知った時。二人目を考えていたので落胆しました。少子化の進行が問題になっている今の時代にそんなことがあるのかと...金銭面がネックになっている人の為にも、今後不妊治療を受けやすい社会になることを望みます。

2018.7.20 奈良県生駒市在住