私はクリニックに通い始めて、約2ヶ月で妊娠に至りました。
ただ、1年程前に流産を経験していましたので、妊娠がわかってから産まれるまで嬉しさももちろんありましたが、このまま無事に産まれてくれるかどうか不安でいっぱいでした。
今、我が子を自分の腕に抱くことができて、とても安心しています。そして、クリニックに通わなければこの子との出会いもなかったのかもしれません。
治療を始めるということは、時間も労力もお金もかかることになるかもしれないので、決断するまでに時間がかかるかもしれませんが、一歩踏み出すことができて本当によかったと思います。
2017.12.15 大阪府在住
妊娠を考えた時、まずは自分達の体の状態を確認しようと受診しました。
不妊治療に関して十分に調べてからの受診では無かったのですが、検査から自分達に合った治療まで提案して頂き、先生にお任せしてやってきました。そんな状態での治療でしたので、あまり気負いせず治療に取り組めたのではないかと思います。
妊娠できた時は高齢ということもあり、もしもの時の事を考えると中々周りに妊娠を伝える事が出来ませんでした。また、派遣社員ということもあり、派遣切りになるのではという心配もあり、契約更新時期を超えるまで隠して仕事をしていましたが、つわりが辛くて苦しい期間でした。
女性の活躍する社会と言われていますが、まだまだ世間的には難しいのではないかと感じました。しかし、こちらの病院にお世話になったのも、私達にとっては今がタイミングだったのだと思います。
ゴールが何処か分かりにくい治療ですが、コツコツ1つずつやって良かったと思っています。
2017.12.14 大阪府在住
第1子を貴院で授かり、1歳の誕生日頃より治療を再開しました。
第1子が激しく人見知りの時期だったため、近所の託児所に預けることが厳しく、病院にキッズスペースがあり本当にありがたかったです。診察のため私がキッズスペースを離れた時はギャン泣きでしたが、保育士さんや他のお母さんに助けて頂き、子供も少しずつ慣れていってくれました。
2回目の体外受精凍結受精卵で第2子を授かり、先日無事に出産しました。2人の子どもに恵まれるとは、不妊治療中には想像することができませんでした。
第1子を授かるまではなかなか妊娠に結びつかず、落ち込みことも多々ありましたが、運動やショッピングなど気分転換しつつ頑張ってよかったと思っています。
先生方、スタッフのみなさまありがとうございました。
2017.12.11 大阪府在住
H29年11月20日、予定日より60日超過で無事元気な男の子を出産しました。
多嚢胞性卵巣症候群でなかなか排卵もせず、不妊治療を始めて4年目にIVF大阪へ転院。未熟卵での体外受精(IVM)で挑戦するもうまくいかず落ち込み、その後アンタゴニストでのIVFで着床するも心拍確認前でお空へ行き、何も手につかなくなる落ち込みましたが、IVF大阪のナースにすごく助けられました。
3度目の移植でようやく妊娠でき、元気な男の子を出産することができました。
妊娠するまですごく辛いことがたくさんあったのに、マタニティ生活ではほぼトラブルなく快適に過ごしました。
出産は想像以上に過酷でしたが、我が子を見た瞬間に早くも弟(妹)を迎えてあげたいなと思いました。
治療中たくさん助けていただいたスタッフの皆様、ありがとうございました。第二子も現在預けている卵を迎え、出産したいと思います。IVF大阪で治療して本当に良かったです。
2017.12.8 大阪府在住
無事に女の子を出産しました。
人工授精4回、それでも出来ず体外受精へ…妊娠判定でマイナスが出るたびに落ち込み、1年くらい治療を休みのんびり過ごした後、再開してすぐに妊娠し喜んだのですが、妊娠6週目でダメになりました。でも、旦那の協力もあり諦めずに体外受精6回目で妊娠する事が出来ました。
福田院長先生、看護師の皆様、本当にありがとうございました。
2017.12.12 大阪府在住
先日、無事次男を出産しました。1人目の時の凍結卵を移植し、運よく1度目の移植で妊娠することができました。
1人目を連れて和歌山からの通院は大変でしたが、夫や両親の協力のおかげで乗り切ることができました。
IVFに通いだして3年あまりで2人の子宝に恵まれたことに、とても感謝しています。本当にありがとうございました。
早い段階での体外受精にステップアップしてよかったです。
2017.12.7 和歌山県在住
このたび娘を出産しました。妊娠後期トラブルにて予定日より早く帝王切開での出産となりましたが、現在スクスク成長中です。
はじめは地元の病院で不妊治療をしていましたが、結果が出ず県外の病院を探していました。もともと生理不順があり、こちらで行っている未熟卵体外受精に興味があり、遠方からですが通院を決めました。
最終的に妊娠したのは顕微授精でしたが、さまざまな治療が最先端だと実感しました。私は移植の際に、子宮内膜が厚くならず苦戦していましたが、治療方法を少し変えると子宮内膜が厚くなることが分かり、それをきっかけに妊娠につながりました。
こちらでの治療は2年数カ月、治療費に加え遠方からの通院のため交通費もかかり、いつ治療を辞めようか悩みましたが諦めずに頑張ってよかったです。本当にありがとうございました。
痛みを伴う検査や処置の際に、痛がる私の手を看護師さんが握ってくれたことを忘れません!優しいスタッフのみなさんありがとうございました。
2017.12.6 富山県在住
無事10月30日に元気な女の子を出産しました!
治療中もわからない事は丁寧に教えていただき、夫婦で治療に取り組め、痛かったけど注射も励ましてくれて、1回での顕微授精で妊娠できた事を本当に心より嬉しく思います!
つわりにも悩まされ、入院しなんと陣痛34時間。でもこれもIVFで治療し、授かれたからこそできた良い経験です!
2.3時間おきの授乳も大変だけど、毎日本当に赤ちゃんが可愛いです。本当にありがとうございました。
2017.12.5 大阪府在住
まさか赤ちゃんを抱いて自宅に帰れる日が来るとは思っていなかったので、出産した瞬間より、自宅に戻った日にとても感動しました。
治療中、辛く諦めようと思った事もありました。でも“もったいないと思うよ”と言って治療の継続を勧めてくれた事にとても感謝しています。
この病院でなければ、妊娠・出産をできていなかったと思います。本当にありがとうございました。
2017.12.2 大阪府在住
1人目をH25.2月、2人目をH29.7月に出産しました。どちらもこちらの病院で、顕微授精の新鮮胚移植の1回目で授かる事ができ、本当に感謝してます。
私は31才で結婚してすぐに妊娠することができず、他院で不妊治療を約2年半位していましたが、まったく妊娠せず、何度も心が折れそうになったり、周囲の妊娠を喜べなかった自分がいました。
しかし、検査と同時に私の卵管にも問題があることが分かり、片方の卵管を手術で取りました。
そして一番抵抗のあった、体外受精に挑戦したのが34歳。私は運よく1回目で授かることができましたので、幸い体や金銭面の負担も少なくすみ恵まれていたと思います。きっと体外受精をしていなかったら、今も子どもには恵まれていなかったのかもしれません。
本当にこちらの病院の先生方や、スタッフのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。治療の辛さはあるけれども、可愛い自分の赤ちゃんに会えるために頑張って良かったと思っています。ありがとうございました。
2017.12.1 京都府在住