人工治療を始め、気持ちばかりが焦り、なぜ…どうして…という日々が続きました。
人工授精から体外受精にステップアップする事に対して、戸惑いもありました。主人ともたくさん話もして、先生方とも今何が一番ベストなのかを話し合い、体外受精にステップアップしました。
通院に2時間近くかかり、投薬や注射、色んな面で疲れたり不安になる事もありましたが、望みは捨てず必ず私達の所にも天使ちゃんが来てくれると信じて治療に励みました。
頑張っているのになぜ…どうして…でも頑張ろうとすればするほどしんどくなってしまいます。天使ちゃんは必ず来てくれると信じて、あまり頑張りすぎず待っててあげて下さい!!
私も待ってて良かったなと思いました。無事男の子を授かる事が出来ました。先生方ありがとうございました。
2017.11.15 兵庫県在住
IVFで治療を始めて、初めての人工授精で妊娠するも、1週間後には流産がわかり天国から地獄に落ちたようでした。
それから人工授精を繰り返し試みましたが(また妊娠できると思っていたのに)約3年間ダメで、その間にFT2回、子宮ポリープ手術をしました。
長い治療の間、モチベーションや心の支えになっていたのは、IVFのフィットネスに参加する中での先生や他の仲間との関わりが大きく、また不妊治療に一生懸命になりすぎないように、趣味などで心のバランスをとっていた感じでした。
初めての体外受精で妊娠できたのですが、そこに至るまで主人が体外受精に反対だったので(リスクなどの恐怖、そこまでするのか)1年間待ち、私の37歳の誕生日を前に「もう待てない、チャレンジしたい!」と説得し、進むことができました。
辛い事、悲しい事も多かったけれど、その度に主人との絆が強くなり理解も深まったと感じ、全てに感謝しています。
2017.11.14 大阪府在住
平成29年10月27日に無事元気な男の子を授かる事が出来ました。本当にありがとうございます。
結婚10年目、やっと授かったこの子を大切に育てていこうと思います。
思いきってIVF大阪クリニックに来院して本当に良かったです。たくさん不安はありましたが、他院で人工授精を12回し、一度も妊娠する事ができず転院し、運よく一度の体外受精で妊娠でき出産できた事を本当にうれしく思うとともに、IVF大阪クリニックに転院して良かったなぁと思います。
注射や薬、採卵とがんばって良かったです。それと、移植の時緊張し力が入った私に、そっと手を添えて下さった先生や、看護師様、本当に心強くリラックスできました。
今頑張っている方々にも、お子様が授かりますように。本当にありがとうございました
2017.11.13 大阪府在住
結婚9年目にして、やっと赤ちゃんを授かることができました。
子供を授かるということが、これほど難しいとは思っておらず、、、不妊であるということの孤独や不安、あせりなど、さまざまな感情を経験し、赤ちゃんを授かることがどれほど奇跡的なことかを学びました。
結果がどうかよりも、それまでの過程で夫婦がどう歩んでいくか、一緒に悩み二人で考え進んだ道が、夫婦の絆へとなっていくと私は思います。
こちらの病院でお世話になって本当に良かったです。ありがとうございました。
2017.11.9 大阪府在住
昨年10月に妊娠して、今年の7月に無事に元気な女の子を出産しました。
妊娠するまでの2年半ほどクリニックへ通い、自然での子宮外妊娠、流産と2度子を失いショックは大きかったのですが、あきらめず望みを捨てず主人と頑張って取り組み、今は本当に幸せいっぱいの毎日を送っています。
妊活は1人ではできません!!主人のサポートがとても大切だと思いました。どんな事でも相談し話し合い、心静かに妊活に取り組んでいただきたいです。
体外受精と聞くと抵抗がある方も多いと思いますが(私もその1人でした)、子を授かれたらどんな方法だろうと良しですよ!早い段階での決断がいいと私は思いました。それは、その間辛い思いをしなくてすむからです。
皆さま、心折れずに頑張って下さい。
2017.11.8 大阪府在住
2回目の顕微授精で男の子を授かりました。
私は体外受精の知識などゼロでしたが、知りたいことは医師や看護師のプロの方からのに聞き、ネットや本の情報は目に入れずに過ごしました。そうすることで不安やストレスを軽減できたと思います。
胚移植以降もそれまでと変わらぬ生活を心がけ、過度な節制をせず楽しく過ごしていたので、無事に出産まで辿りつけたのかなと思います。
40歳という高齢でしたので、9ヶ月に入った時に妊娠高血圧症になり、170/100まで上昇しましたが、医師の方々の賢明な判断により、下から産むこともできました。つまり、プロの方々の話をよく聞いて、朗らかに過ごすということだけをやっていた一年だったと思います。
2017.11.7 東京都在住
40才からIVF大阪で不妊治療を始め、顕微授精で3つの胚ができ、1つの新鮮胚移植で第1子を妊娠することができ、41才で無事出産しました。
その後、その子が1才になったのをきっかけに、残っている2つの凍結胚でもし妊娠することができたら…と、2人目治療を開始しました。チャンスはあと2回、残っている胚の移植でダメだったら2人目は諦めるつもりでの治療再開でした。
おかげさまで、そのチャンスを手に入れることができ、2人目を妊娠することができて42才で出産しました。
IVF大阪のみなさんのおかげで、我が子を2人も授かることができ、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!!
とにかく不妊治療に関して夫婦でたくさん話し合いをしました。精神的なこと、経済的なこと、計画(諦め時)など、本音で話し合うことで2人で協力し合い、支え合っていける関係が作れたのもよかったです。
2人目治療時に、1人目の子どもを預って下さって本当に助かりました。キッズルームがなければ2人目にふみ切れなかったかもしれません。ありがとうございました。
2017.11.6 大阪府在住
この度無事に2人目を出産しました。1人目の時もIVF大阪でICSIで授かる事ができ、今回も大変お世話になりました。
私たち夫婦の不妊の原因は受精障害の可能性が高く、2人目が欲しいと思った時点で、すぐにIVF大阪への通院を再開しました。
採卵する為に自己注射や投薬と色々大変な事もありましたが、後悔のないよう夫婦でどこまで頑張るのか目標を決めて、ICSIをし現在に至ります。
病院で和痛分娩をして本陣痛から約5時間半とスピード出産でしたが、“癒着胎盤”で胎盤が完全に出てこないうえ、出血が多く急遽輸血と支給動脈寒栓術(UAE)の処置を行いました。
妊娠・出産は命懸けなんだという事を改めて実感しました。時間・労力・費用と正直大変な事も多いと思いますが、それ以上にかけがえのない宝物を与えてもらう事が出来て、今とても幸せです。本当にありがとうございました。
2017.11.1 奈良県在住
2人目の不妊治療でお世話になりました。1人目はタイミング法ですぐに授かり、また自身の年齢も20代ということもあり、通院当初は高度生殖医療には少し抵抗がありました。
IVF大阪は、設備や技術がトップレベルなだけでなく、スタッフの方々の対応や患者への気配り、心のケアが素晴らしいと思います。
私が特にお勧めできると思うのが、クリニック主催のTea Party コスモスです。3回目の人工授精が失敗したころ、Tea Partyに参加しました。そこで、看護師や薬剤師、培養士の方々だけでなく院長先生とも直接お話しすることができ、治療に対する不安でモヤモヤした気持ちが解消されました。
普段のクリニック内での病院-患者という間柄ではなく、対等な立場で治療には関係のない話もたくさんできて、心の緊張がほぐれました。そこでお話しできたことで、自分の中で体外受精に対する心のハードルが一気に下がった気がします。
そこから思い切って体外受精に踏み切り、運よく1回目の胚移植で妊娠することができ、凍結胚も残すことができました。
10月に無事出産し、今は忙しいながらも幸せな日々を過ごしています。IVF大阪の皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。またお世話になる際は、よろしくお願いします。
2017.10.30 大阪府在住
妊娠していると聞いた時は、本当にうれしかったです。
他の治療をしても全く妊娠しなかったのに、体外受精ではすぐに妊娠することができました。医療のすごさを感じました。
辛いことも色々ありましたが、諦めずにやって良かったと思います。
2017.10.30 和歌山県在住