妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1160

妊娠に良いと言われる様々なことをしてきた

結婚9年目、10回目の移植で妊娠し5月に女児を出産しました。私はこちらのクリニックでは、着床障害外来のみの受診です。

千葉在住で関東の様々な病院で体外受精にトライしてきました。必ず受精卵はできるのですが着床がうまくいかず悩んでいました。「上手くいかない原因は不明。着床障害の可能性があるけれど治療法はない。卵の質を高めるしかない。」と言われ、同じ治療を繰り返してきましたが、もっと詳しく診察してほしいと着床障害専門のクリニックを探し、たどりついたのがこちらでした。

結果的に「同種免疫異常」であることがわかり、夫のリンパ球を移植する治療を4サイクル実施しました。冬の寒い時期に飛行機の早朝便で大阪に向かったことを昨日のことのように思い出します。

その後、関東の病院に戻り3カ月後に移植を行いましたがうまくいきませんでした。そして、病院を大学病院に切り替え再度採卵からスタートし、1回目の移植で妊娠しました!リンパ球移植から8か月後の出来事でした。

妊娠中は順調で、少し早産となりましたが5月に帝王切開での出産にいたりました。

通算、採卵6回、移植10回、そしてこちらのクリニックでリンパ球移植を4回行い、それ以外にも妊娠に良いと言われる様々なことをしてきた数年間でした。

途中大変なこともあったように思いますが、横にいる娘を見ると全て忘れてしまいます。千葉から大阪まで思い切って行ってみてよかったです。

少しでも着床に悩んでいる全国の方の参考になればと思い、投稿させていただきました。

20178.14 千葉県在住

出産しました
MESSAGE 1159

クリニックの皆様に感謝しています

院長先生、先生方、看護師さん、スタッフの皆さんに親切にしていただいてクリニックに通えました。

通う2年位前から友達からすすめられていたのですがなかなか行けず、毎月生理がくるたびに落ちこむことに疲れ、クリニックに通う決心がつきました。

行ってからはどんどん治療がすすんでFTを受け、人工授精をして1回目で妊娠できました。

妊娠期間中はつわりでしんどく、出産も微弱陣痛で2日苦しみましたが、無事生まれてくれました。我が子を抱くことができ、クリニックの皆様には感謝しています。

ありがとうございました。

2017.8.12 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1158

先生方を信頼して治療頑張って下さい

家の近所の産婦人科で不妊治療に通っていましたが、結果が得られずIVF大阪クリニックでお世話になることを決め、通院し始めました。

一通りの流れを説明して頂け、段階をふんで進んでいけるため、無駄が無い様に思いました。

幸い私達夫婦は有難いことに、タイミング療法で授かる事が出来ましたが、主人の精子の数も少なく質も悪く・・・・私も卵管造影の結果、卵管がつまっていて手術しないとダメな状況だったのですが、卵管造影後は精子の通りがちょっと良くなるみたいで、タイミングトライしてみて下さい。との指示を頂き、それでまさかの妊娠することが出来、私達はラッキーだったと思います。

2人目の時もお世話になる予定です!!治療中の方、これから治療を考えられている方、精神的にめげる事もあるかと思いますが、先生方を信頼して治療頑張って下さい!!

私の周りの不妊で悩んでいたご夫婦5組もこちらでお世話になり、皆新しい命を授かる事が出来ました。

先生方、有難うございました。また、2人目の時宜しくお願いします。

2017.8.12 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1156

自分の幸せを信じて進めばきっと答えは出る

38歳の時に他院でタイミング法から治療を始め、人工授精までやりましたが授からず。体外受精にステップアップする為に、IVFへ転院しました。

しかし最初はいきなり体外をするのがためらわれて、人工授精、卵管造影検査、卵管鏡下卵管形成術(FT)と進んでから体外受精にTRYしました。2回目の胚移植で陽性になるものの、9週で涙の稽留流産。すごく落ちこみましたが、3回目の胚移植で授かりました。

かわいい我が子は予定日より10日遅れで2017年3月に生まれました。現在41才の私はこれからの育児スタートです。大変なこともありますが、念願の我が子なので大切に育てます。何よりかわいいです。

現在治療中の方、終わりが分らず不安かと思いますが、自分の幸せを信じて進めばきっと答えは出ると思います。

IVFの先生方、スタッフの方、皆様本当にありがとうございました。

2017.8.10 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1157

プライバシーも守ってもらえて居心地がよかった

体外受精2回目で妊娠することが出来、この度元気な女の子を出産することができました。

IVFに通い始めて約1年で妊娠に至りました。
何度も心が折れそうになりましたが、的確な治療のおかげで授かることができました。

IVFは他の患者さんも皆さんが「妊娠したい」という同じ目標に向かっているので通院しやすく、
PHSでの呼び出しになるのでプライバシーも守ってもらえて居心地がよかったです。

2人目もお願いしたいです。

2017.8.10 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1155

心が不安定な時もがんばれた

ようやく授かった命ですが、なかなか実感がわかない部分もありながら、毎日忙しい子育てと子どもの成長に、母になった喜びを感じています。

治療中は先生方をはじめ、看護師さん、事務の方、スタッフの方すべての人にはげましてもらっていたんだなーとIVFを卒業して、思うことがたくさんありました。ひとつひとつ丁寧に優しく接してもらい、心が不安定な時もがんばれたことに感謝しています。

どうか、みなさんにかわいい命が授かりますように!!スタッフの皆様本当にありがとうございました。

2017.8.9 京都府在住

出産しました
MESSAGE 1154

諦めずに前に進もうと夫婦で意思確認をしました

私は平成29年4月に待望の第一子に恵まれた夫です。

今は、念願の子育てに追われ、忙しくも幸せな日々を送っています。ただ一年前は、非常に落ち込んだ状態でした。

夫婦で不妊治療を始めた時、私の精子が人より少なく、運動率も悪いと知りとことん落ち込みました。ただ、諦めずに前に進もうと夫婦で意思確認をしました。

4回の人工授精に失敗し、2度目の顕微授精でやっと授かりました。授かるまでは私もこのIVFの体験記を、読みあさっていました。自分だけでなく、沢山の人達が懸命に不妊治療に取り組んでおられるのかと思うと、自分への励みに繋がりました。

今度は僭越ながら、私の文章が誰かの背中を押せたならと思います。この体験記を読まれている段階で、あなたは希望が有る方だと思います。今は落ち込んでいるかもしれませんが、一年後には私のように、子供との生活を送れるかもしれません。一年で劇的に変化できる可能性が、これを読まれている貴方にもあるのです!!

一人でも多くの方に子宝が授かるように、祈っております。

2017.8.9 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1153

後悔するよりはチャレンジした方がいい

私が治療に専念し始めたのは、2014年頃だったと思います。

最初は軽く考えていて、人工授精・タイミング法で授かるだろうと思っていました。でも、まったく成功する気配がなく日に日に暗くなる自分がいました。ですが、体外受精をすると決めてからなんと1回で授かる事が出来ました。

体外受精をすると決めてからも色々とありましたが、今ではいい思い出になっています。

そして、その時に授かった子も今5カ月になります。日々すくすくと育っている子供を見て、体外受精にふみ切って良かったと思います。

ステップアップする事はすごく勇気がいり、気持ちの整理がなかなかつかないと思いますが、後悔するよりはチャレンジした方がいいと思いました。自分を信じて、夫を信じて良かったと思っています。

2017.8.8 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1152

治療を続けて良かったです

私は、一人目も二人目も不妊治療で妊娠することができました。

始めは他院で治療していたのですが、IVFに転院し思ったよりも早く2回とも妊娠できました。

通院に1時間近くかかり大変でしたが、治療を続けて良かったです。

2017.8.8 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 1150

手術を思い切ってすることを勧めたい

私は2年近く不妊治療をしました。片方卵管が通ってなくて、卵子年齢も26歳の年齢なのに、40歳の数値と言われ愕然としました。

1年半タイミング法や人工授精を片方の排卵の時だけしました。毎回早朝に主人に精子を取ってもらうのはとても辛く、主人も何も言いませんがかなりの苦痛だったようです。でも頑張ってくれていました。それでも妊娠せず・・・。

思い切って両方卵管を通すことを決意し、手術してすぐに人工授精した結果すぐに妊娠しました。でも以前なった稽留流産にまたなるんじゃないかと不安で毎週毎週病院へ通いました。そのたびに元気な小さな命を見て泣きました。

手術を思い切ってしてよかったし、無事に出産出来て本当によかったです。私みたいに手術を躊躇している方がいたら、手術を思い切ってすることを勧めたいです。

治療は本当に辛いですが、母になれる喜びを味わって欲しいので前向きに、しんどい時は少し休憩しつつ1歩1歩進んで行って欲しいです。

2017.8.7 大阪府在住