タイミング法を2年近く続けましたが、授かる事ができず、人工授精前提でIVFに転院しました。
やはり高額ではありましたが、2回目の授精が成功できたので2年間タイミング法だけで通った通院費を思うと、もっと早く決心すれば良かったかもと思います。
体外受精だからか、着床したと思われる痛みも感じる事ができました。
授かった時は夫共々本当に嬉しかったですし、普通の産院に移るまで毎週心拍を測りに通院できたので安心でした。
40手前で高齢という事もあり、産まれてくるまで心配は残っていたのですが、元気な女の子と出逢う事ができました。
本当にありがとうございました。体外受精の通院、治療、妊娠後のつわり、陣痛、全て忘れる喜びです。
2017.8.7 大阪府在住
治療中は辛くて涙する事もあり、夫ともけんかしたりしましたが、あきらめずに頑張って無事に元気な男の子を出産しました。
出産も難産で2日程かかり大変でしたが、顔を見た瞬間に喜びで涙が出ました。
現在は育児が大変でなかなか思い通りには出来ませんが、少しの笑顔を見せてくれるのでそれだけで癒されます。
第二子もこちらでお世話になるかと思いますが、家族で協力して頑張りたいと思います。
2017.8.5 愛知県在住
約2年貴院へ通い、体外受精の結果、一卵性の双子を授かることができました。栄養の取り合い等を心配していましたが、妊娠中は順調に同じぐらいのサイズで育ってくれ、特に心配されることもなく29週まで育ちました。
この頃に長距離での移動や告別式に参列していましたが、突然頸管が短いと診断され切迫早産で入院、張り止めの点滴をし36週になると予定通り帝王切開が行われ、元気な泣き声とともに2人の男の子が出てきました。術中、局所麻酔の為、1人ずつお腹から出る度に軽くなったのを覚えています。
赤ちゃんが取り出され、拭いてもらい顔の近くに連れて来られた時、嬉しくて涙が出そうになりました。重かったお腹、1カ月半の病院生活、理想のマタニティライフではなかったけれど、こんなにかわいい2人の赤ちゃんに出会え抱っこし、おっぱいを飲んでもらうと心から幸せだと感じられます。
妊娠する機会を与えて下さったIVFの先生方に心から感謝しています。
2017.8.5 大阪府在住
2人目をなかなか授かることができずIVF大阪クリニックに通院し、幸い1回目の顕微授精で妊娠、無事女の子を出産しました。
自然妊娠を待つか、治療をするか悩みましたが、年齢的なこともあり早く決断し、実績のあるIVF大阪クリニックで受診して良かったです。
治療中は私にばかり負担がかかっているように感じ、主人と何度もケンカしましたが、今、仲良く遊ぶ姉妹を見ていると悩んだことも苦しかったことも、全て無駄ではなかったと思えます。
先生方、看護師の皆さん、本当にありがとうございました。
2017.8.4 大阪府在住
この度、IVF大阪クリニックでお世話になり、無事出産まで至ることができました。
たくさんの検査の結果、男性不妊から始まり、私自身の不育症もありました。薬も毎日飲まなきゃいけない。自己注射も1日2回毎日打たなきゃいけない。何度も何度も泣きました。
自分の中で“やめ時”を決めようと思っていた時、妊娠することができました。6回目の胚移植の時でした。男性不妊もあったので、顕微授精での治療でした。
生まれてきた我が子をこの目で見るまで信じられなかったですが、今はあきらめずに治療をしてきて本当に良かったと思います。
辛い想いもたくさんした分、嬉しい気持ちや幸せな気持ちも大きいと感じます。次の治療もあきらめずにがんばりたいと思っています!!
2017.8.4 大阪府在住
初経が始まった頃から、わりとずっと長い間生理不順で、特に何も対策することなく過ごしていたら、大人になってからPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)だということを知りました。その時に、妊娠したいと思った時には不妊治療を専門にしている病院へ行くよう勧められたので、今回IVF大阪クリニックにかかることにしました。
未熟卵体外受精によって、1度の手術で無事に妊娠し大きく育ってくれました。胎動が弱く生きているのか心配になることもありましたが、帝王切開にて元気な女の子を出産することが出来ました。手足もパタパタとよく動いています(笑)
体外受精での採卵・胚移植、そして帝王切開などで自分の体に負担がかかったり不安に襲われたりしましたが、看護師さんが側についていてくれたので心強かったし、主人も心の支えになってくれていたし、何より生まれてきてくれた小さな赤ちゃんを見ていると、本当に頑張って良かったなって嬉しく思います。
本当にありがとうございました!
2017.8.3 和歌山県在住
約3年前にIVFクリニックの扉をたたいたのを覚えています。不安な気持ちいっぱいでしたが、院内の雰囲気は明るくてここだったら子供が授かることができるような気がする。そう思いました。
治療開始前に即妊娠はしたものの、初期で自然流産してしまい、しばらく妊活事態をお休みして数か月後に再開し、流産から約1年後にまた妊娠できましたが、心拍を確認した後にまた流産。世の中にこんな悲しい気持ちが存在しているのかと思う程落ち込みました。
そこからまた数か月後に妊活再開。IVFクリニックでタイミングと人工授精・FTなど治療しめでたくタイミング法の時に妊娠。今年の3月に元気な女の子を出産しました。
IVFの院内の雰囲気は私は好きでした。自分だけじゃない、こんなに沢山の人が頑張っているんだ。私も頑張ろう!子供に会えるためなら何でもやろう!そんな気持ちに前向きになれたことが、私には一番の治療だった気がします。
看護師さんたちもとても優しくいつも励まされていました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
2017.8.3 奈良県在住
夫の男性不妊、私の多嚢胞性卵巣で他院で体外受精をすすめられ、IVF大阪へ通院するようになりました。
まさか自分が不妊治療を受けるなんて想像もしていなかったし、検査で卵管の閉塞もあると判った時、待合室で涙が出そうになったことを今でも思い出します。それでも治療に迷った時、認定看護師さんに相談に乗って頂いたり、先生方の丁寧な対応にすぐに体外受精の決心が固まり、初めての移植で妊娠・出産に至る事ができました。
クリニックにすすめられたL・カルニチンのサプリを摂ったり、夫婦でウォーキングを頑張ったことが実を結んだのかなと思います。
妊娠の経過は不思議な位至って順調で、(分娩こそ緊急帝王切開になり、お産は何が起こるか分からないと感じましたが…)今、かわいい娘をこの手に抱く事ができ、とても感謝しています。
治療中は辛い事も多いと思いますが、決してあきらめず、赤ちゃんとの対面を信じてがんばって下さい。
2017.8.2 大阪府在住
私はIVF大阪への転院後、一回目の体外受精で子供を授かり、今では3人の子供の母親です。
転院前は3年程治療を続け、年齢も30代後半となっていました。
自分と未来に出会えるお子様のことを信じて、どうか頑張って下さい。
歳を取ることは止められず、元には戻れません。ですので、本当に早くからの治療をおすすめします。
そして、お子様を授かった後も、子育ての体力も必要となります。
どうか皆様が1日も早くすてきな家族と出会えますように。
2017.8.2 大阪府在住
4年近く不妊治療を経て、41歳の時に4度目の体外受精で初めて妊娠、42歳で無事に元気な女の子を出産しました!
様々な治療と数回の体外受精をしても授からず、次の治療が最後と決めて訪ねたのがIVF大阪クリニックでした。
長い治療期間中は辛くて何度もくじけそうになりましたが、先生や看護師さんの言葉や周りの方々の励ましを受け、諦めず頑張ったおかげで可愛い我が子を抱くことができました。
2017.8.1 大阪府在住