妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1140

ホテルのような素敵な空間だった

「赤ちゃんが欲しい」と望んでから7年、ようやく我が子を抱くことができました。

治療を進めていく中で、先の見えないトンネルに入りこんだような暗い気持ちになることも度々でしたが、福田先生や他の先生方、優しい看護師さんたちにはげまされがんばることができたと思っています。

クリニックの雰囲気も「病院」というイメージから離れていて、ホテルのような素敵な空間だったことも、通院する上でのストレスを軽減してくれたように思います。

私の不妊治療期間は長かったのですが、こちらのクリニックに通い1年で妊娠(体外受精3回)できたのは、IVF大阪クリニックのレベルが本当に高いからだと感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。あきらめずにがんばって良かったです。

2017.8.1 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 1139

後悔の無いように進めばゴールは必ずあります

37歳で結婚し、自然に妊娠できると思っていました。ですが、なかなか恵まれず、39歳の時にIVFに通い始めました。

年齢的なこともあり、早めのステップアップでした。
タイミング療法→FT→人工授精→体外受精(通院し始めて7カ月で体外受精へ)1度目の移植で妊娠でき、すごくうれしかったのもつかの間、5週目で流産しました。一気に落ち込み、精神的、金銭的、年齢的にも追い込まれていきました。仕事との両立が難しかったため、思い切って辞めました。

40歳で2度目の移植。
妊娠できゆったりした気持ちでマタニティ生活を送ることができ、2017年3月に無事女の子を出産しました。

通院中は先の見えない真っ暗なトンネルを歩いているようで、不安と焦りばかりでした。苦しいですが、後悔の無いように進めばゴールは必ずあります。

私の場合は早めのステップアップ、環境を変えたこと、気持ちを前向きにしたこと(必ず妊娠できる!私も”出産しました”エピソード書くぞ!って)がよかったかなと思います。

それにこのIVFクリニックのスタッフの方々はとても親身で患者想いで、納得のいくまで説明してくださり安心して治療できました。IVFクリニックに通ってよかったです。本当にありがとうございました。

2017.7.31 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1138

安心して妊活に取り組めた

通院から約半年で授かることが出来ました。

元々30代半ばですぐに子どもが欲しかったのですが出来ず、妊娠検査薬(市販)を試したところ、毎月反応が見られずに不安がどんどん募っていきました。。。何か異常があれば治療したいと思いIVFにお世話になることにしました。

最終的にはタイミング治療にて授かったのですが、何よりもよかったのは異常の有無や毎月診て頂いて、それが妊活の心の支えになったことです。また、診て頂いたことで甲状腺の異常が見つかり、治療出来ました!

安心して妊活に取り組めたこと、妊娠が分るまでは毎月不安やがっかりする気持ちとの戦いでしたが、大きかったと思います。

今月、無事に元気な女の子を出産出来ました!色々ありがとうございました!!

2017.7.31 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1137

やれるだけのことをやってみよう

結婚してから7年間子どもに恵まれず、2015年11月IVF大阪クリニックの受診を決意しました。

受診については夫も最初から理解があり、各種検査も嫌がらずに全て受けてくれました。結果、私には卵管片側閉塞と卵管予備機能が実年齢より10歳以上との診断。夫は精子の数が少なく、奇形率が高く運動率が低いという診断でした。夫も私も不思議と悲観せず「やれるだけのことをやってみよう」という気持ちで、クリニックに通いました。

人工授精を2回、顕微授精を経て2回目の胚移植で妊娠に至りました。

クリニックでは、妊娠という私たちの希望を叶えるために、最善の治療方針を提案して下さり感謝しています。

子どもを授かれなのではと悩んでいる時期に身内からのプレッシャーもあり、ずいぶん気持ちが沈んだこともありました。まだまだ不妊は女性に原因があるという意識のある人も多いなか、夫はよく協力してくれたと思います。

2017年4月に男の子を出産し、これまでの苦しみや痛みも喜びに変わりました。

IVF大阪クリニックのスタッフの皆さんには、親切に接していただき感謝しています。

2017.7.29 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1136

とても感動しました

私は治療を始めて1年8カ月で妊娠しました。

治療中は妊娠できるかとても不安でした。相談できる人も主人しかいなくとても辛い毎日でした。

人工授精を3回して妊娠に至らず、体外受精での顕微授精1回目で妊娠する事ができました。

妊娠中も大きな問題はなく出産も安産で、我が子を抱いた瞬間は、1年8カ月の辛い日々を思い出しながらとても感動しました。

IVF大阪クリニックのスタッフの方々はとても優しく、とても感謝しています。2人目の際もまたお世話になりたいと思います。

2017.7.29 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1135

顕微授精を決断して本当に良かった

3月28日に無事女の子を出産しました。

私たち夫婦がIVF大阪で治療を始めたのは、2年前。なかなか妊娠できなかったので近くのクリニックで検査を受けました。その検査で精子無力症・乏精子症と診断され、IVF大阪へ転院することをすすめられました。

タイミング療法や人工授精から始めるつもりの私たちは、まさか自分たちが体外受精・顕微授精をしないと授からないとは思っていなかったので呆然としました。

私自身、筋腫持ちでしたし、一刻も早く赤ちゃんが欲しかったので、タイミングや人工授精を飛ばして、体外受精・顕微授精にふみきる決断をしました。IVF大阪での初診日、内診をした結果、私の筋腫が邪魔をして左卵巣が見えないとのこと。採卵をするには筋腫を取らないといけないということを告げられました。前のクリニックでは、妊娠には差支えのない筋腫だと言われていたので衝撃的でした。

人生初手術の恐怖もありましたし、何より手術をすると最低半年は妊娠できないという時間のロスが悔しくてたまりませんでした。IVF大阪で手術してもらえないので、日生病院に転院し、無事9センチの筋腫を取ってもらいました。その半年後、採卵・移植し、トントン拍子で妊娠する事ができました。

今、となりで眠る我が子を見ていると、顕微授精を決断して本当に良かったと思います。主人の検査結果が出た時、私の手術を告げられた時、まわり道をしているようで不安に感じていましたが、今思えばこれが私たちの最短コースだったのだと思います。

2017.7.28 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1134

信じるしかないですよね

タイミング療法からはじめ、人工授精、体外受精を経験しました。人工授精では4回とも授かることができず、沢山泣きました。

色んな不安もあったのは事実ですが、主人と話し合い思い切って体外受精に挑戦したことで、幸いなことに1回目で赤ちゃんがお腹の中に来てくれました。それは本当に嬉しかったです。

いつ終わるかわからない、お金もかかる、他人の言葉が気になる、そんなつらい事も沢山ありますが、信じるしかないですよね。きっといつか。。。

妊娠した後も、私の場合出血があったり、前置胎盤と診断されたりと心配ごとは尽きず、半年以上安静の毎日でずっと家にひきこもってじっとしていました。

それでも赤ちゃんは順調に大きくなり、無事健康に産まれてきてくれました。

この日まで本当にすごくしんどかったけれど、今は目の前に私の赤ちゃんがいて本当に幸せです!!すごくかわいいです♡

2017.7.27 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1133

本当に頑張ってよかったです

長女・長男をIVF大阪で体外受精にて授かる事ができました。

二人共つわりもひどく、初期の切迫流産をなんとか乗り越え、無事出産させてもらいました。

妊娠するまでたくさんの検査やつらい思い、悲しみを経験し、努力しないで授かる方をうらやましく感じたりしました。でも、本当に頑張ってよかったです。

妊娠を希望されている全ての人が出産できるようになればいいなと。本当に思います。

2017.7.26 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1132

本当に不妊治療を受けて良かったです

だめもとで治療を始めましたが、1回目の体外受精で男の子を授かる事ができました。本当にありがとうございました。

結婚してから約4年、子供を授かる事ができませんでしたが、初めて妊娠が分った時は今までの人生の中で、一番嬉しい瞬間でした。

体外受精の事はほとんど何も知りませんでしたし、周りに相談する人もいなく、お金も心配事の1つでしたが、幸いにも1回の体外受精で子供を授かり本当に不妊治療を受けて良かったです。

本当にありがとうございました。

2017.7.25 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1131

是非男性が前向きになって下さい

私達夫婦は不妊治療を経て、多くの方々のお力添えにより、無事女の子の赤ちゃんを授かる事が出来ました。

この治療のプロセスはとにかく不安になり易いですが、どうか是非男性が前向きになって下さい。男性側に不妊要因があることも当然あります。

女性側の確認作業、体の負担を考えると、私は「さっさと精子出してチェックしてネ」と言いたくなります。女性の身体と心の負担に加えて、世間や身内からのプレッシャー等ありますが、男性がリードして守ってあげることが大事だと思いますヨ。

では楽しんで、二人で頑張って下さい。

2017.7.24 愛知県在住