なかなか妊娠せずまわりの妊娠がうらやましく、なぜ自分だけ・・・と思う時期もありました。しかし、体外受精に至るまで、様々な検査、内服、注射と時間とお金はかかりましたが、一つ一つやりとげたから我が子を抱くことができ、大変喜んでいます。
妊娠がわかり、喜んだすぐにつわりがひどく、辛かったですが、赤ちゃんの可愛い胎のうと心臓を見る度、頑張ろう!早く会いたい!と思いマタニティーライフを過ごし、出産は前期破水から始まり、無事産声をきいた時は本当に会えた!ママになれた!と不妊治療して良かったと旦那と喜んでいます。
今からがスタートですが、家族が増えたことをハッピーに過ごしたいと思います。
治療中はゴールの見えない不安な毎日に疲れ、涙することもあるかもしれないですが、諦めず進めば、結果はついてくると思います。
治療中の方が赤ちゃんを抱ける日を心から祈っています。
2017.4.26 大阪府在住
IVF大阪で治療の末、今年(2017年)元気な女の子を出産しました。
他院で体外受精(採卵2回、移植4回)を行うも結果につながらず、着床障害の検査ができるきっかけで、IVF大阪に通院することにしました。
通院時間も気にならないほど待合スペースも広々していて、料金も納得の高い技術の病院です。
一番驚いたのは採卵の痛みが全くなかったことです。運よく、一度の体外で妊娠、出産する事ができ勇気を出して、IVF大阪に転院して本当に良かったです。
信頼できる先生方と一緒に治療ができたからだと思います。また、第二子の妊活の際にはお世話になろうと思います。
ありがとうございました。
2017.4.24 大阪府在住
他院でいろいろと検査をした結果、卵管通過障害が発覚し、どうしても体外受精にふみきることができなかったため、FTを行うことのできるIVF大阪クリニックを紹介してもらい、転院を決めました。
FT後、タイミング~人工授精を試しましたがうまくいかず、体外受精へステップアップしました。以前とは異なり、納得いくまで他の方法を試すことができた上でのステップアップだった為、前向きに取り組むことができました。
採卵結果、6個が授精(顕微鏡授精)し一つは新鮮胚でもどしましたが残念ながら着床せず、残りを胚盤胞で凍結後、凍結融解胚移植を行った結果、1回目の移植で無事に陽性反応をいただくことができました。
28週で妊娠高血圧症にかかり、ずっと入院していましたが、34週2日で緊急帝王切開での出産となりました。
早産で小さく産まれた為、娘は現在NICUに入院中ですが、順調に成長してくれています。
治療から出産まで金銭的にも精神的にも悩みはつきませんでしたが、娘の産声を聞いた瞬間にそんなことはふきとびました。
IVF大阪クリニックの皆さんの御助力がなければ今こうして我が子を抱くことができなかったかもしれないと思うと、転院して本当に良かったとしみじみ思います。
本当にありがとうございました。
2017.4.21 京都府在住
第一子、第二子ともに顕微授精でさずかりました。
妊娠中も大きなトラブルなく無事に出産することができました。
とても可愛い子供2人に恵まれてとても幸せです。
ありがとうございました。
予定では3人まで子供ほしいので、その際はまたよろしくお願いします。
2017.4.19 大阪府在住
43歳目前で元気な女の子を出産しました!
これも、福田院長のサポートと他の先生方、看護師さん達のきめ細かいご協力があったおかげです。
兄の紹介からIVF大阪クリニックに出会えて本当に良かったです。
ありがとうございました!!
2017.4.17 岩手県在住
2016年12月16日に男の子を出産しました。
多のう抱卵巣症候群と診断され、タイミング療法から始めました。
なかなか上手くいかず、人工受精にステップアップを決断したところ、幸運にも1度目で妊娠の運びとなりました。
IVF大阪クリニックの先生方、看護師の方、受付の方、皆様がとても丁寧に対応して下さり、不妊治療に前向きに取り組むことが出来ました。
通院していた半年間を乗り切れたのも、そのおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。
2017.4.14 大阪府在住
35歳直前に結婚し37歳よりIVF大阪クリニックにお世話になりました。
治療を開始し、早い時期より顕微授精をスタート。2回目の移植で着床しクリニックの卒業までいきましたが、その直後に繋留流産。少しだけ休憩し、治療再開。
数度の移植を経て、40歳直前に二卵性の男の子と女の子の双子を出産する運びとなりました。
治療中は先の見えない不安やいろいろなプレッシャーに逃げ出したくなる時もありました。
特に流産を経験したときは何も考えられないときもありました。主人と2人での生活を考えたこともありました。
でもこうして2人の元気な赤ちゃんを授かれたのは、クリニックのスタッフの優しく丁寧な対応に癒されながら治療が出来たからだと思います。
皆さんとても素敵な方ばかりですが、私にとっては栄養指導してもらう時間がとても大切でした。
もちろん本来の食事の指導も重要ですが、治療過程を細かく知っている数少ない人である栄養士さんと、食事以外も生活全般やその他の話をする時間に大変癒され、リラックスすることができ、繰り返し行われる治療にも前向きに挑むことができたと思います。
福田先生をはじめ、小松さん、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
今治療に通っている皆様、あまり思いつめることのないよう、時にはリラックスする時間を作り後悔のないようにお過ごしください。
皆様に笑顔の未来が訪れますように・・・
2017.4.12 大阪府在住
甲状腺機能低下の為、毎日の投薬。
卵管の狭窄と閉塞の為、卵管鏡下卵管形成術を受けて、いざ人工授精!
待望の女の子を授かりました。
2歳の長男もいっぱいお腹の赤ちゃんに話しかけてくれました。自分のおやつを私のおへそにあてて「赤ちゃんどうぞ」と少しずつお兄ちゃんになっていく長男を見て不妊治療を再開して本当に良かったと思いました。
予定日より5日早い私の誕生日に娘は産まれました。
神様からのスペシャルプレゼント!
こんなにうれしいバースデープレゼントは初めてでした。
子供がいなくても幸せな家庭は沢山あります。
私は治療の末に2人の子供を授かることができ、この上ない幸せを感じております。
IVF大阪クリニックの皆様に大変感謝しております。
ありがとうございました。
2017.4.10 大阪府在住
人工授精、FTを受け人工授精4回目で妊娠しましたが10週目で流産しました。
その後、体外受精にふみきり、年も38歳ということもありましたので。年齢の割に卵子が出来ましたが、OHSSぎみになり、凍結したものを移植しました。
ありがたいことに、一度の胚移植で妊娠することができ、逆子で帝王切開で産みましたが、可愛い女の子を無事授かることができました。
IVF大阪クリニックさんのおかげで我が子がいることが今も夢のようです。毎日、寝不足で大変ですが、それ以上にとても可愛いです。
主人もこんなに子供が可愛いものかと毎日可愛いと連発しています。
IVF大阪クリニックさんに感謝しています。ありがとうございました。
2017.4.7 大阪府在住
子供が授からず結婚7年目。あちこちの病院に通うも失敗(人工授精6~7回)。他専門病院で体外受精予約をしていたが対応に腹立ち中止、すぐにIVF大阪予約。
平成27年10月初診、凍結触解胚移植によって一度目で妊娠。IVFの腕の良さ。精神的に励まし支えてくれ安心させてくれる良さに感動。
妊娠後、9週目まで診ていただき、憧れすぎる産院での受診。7年目不妊病院しか通えなかった自分が産院なんて・・・。
産院後も切迫流産早産、自宅、安静と大変でしたが7年の周りの精神的しんどさ、子供ができない辛さに比べたらなんということないです。お産も2日かかりましたが不妊治療中のしんどさに比べれば比でもありません。
不妊治療中の今が一番しんどいです。でも、自分が納得するまで続ければゴールはあります。41週で産んだ3200gの息子を見ていると、諦めずに頑張って良かったと心から思います。
そして、IVFの大きな力。信じてください。お金はかかりますが、それより大きな喜びが待っています。
貴方が参院へ通える日を心から願っています。
今のしんどい気持ちよーく分かります。頑張らず、気張らず、好きなことをして、赤ちゃんを迎えてあげて下さい。
2017.4.3 大阪府在住