昨年夏に第二子の女の子を無事出産しました。
一人目もIVFさんで体外受精で出産し、その時に残していた凍結胚を移植し妊娠しました。
一人目の時は卵巣のう腫の卵管狭窄ですぐに体外受精(顕微)に挑み、1回で妊娠しましたがあまりにもトントンと進みすぎたので気持ちがついていかず、やっばりFTをして人工授精をへてと段階をふんでいったほうが良かったのかなとモヤモヤを残しながらの出産でした。
第二子の時は段階をふんでいこうと再びIVFに通い始め、いろいろな検査の結果、AMH値も低くなり卵管も狭窄ではなく閉窄となっていました。
それでも人工授精を3回しましたが、撃沈。やはり自分には自然妊娠は無理なんだとやっと納得し、凍結胚移植をしました。凍結胚を解凍したらとてもいい状態の卵ができていました。
もし仮に一人目が自然にできていたとしたら、2人目を産むこの年齢で自然にできず体外受精に挑んだ時、果たしてこのレベルの卵ができていただろうかと思うと、一人目で体外受精をして、2人目の事を考えて、できるだけ若い時にとれた凍結胚を残しておくのも手だなと思いました。
今は2人も何の問題もなく妊娠期間をへて安産でうまれすくすく育っていることにとても感謝しています。
2人目の時に、補助治療をいろいろ利用しました。心理カウンセリングやレーザー治療にも参加し先生方ともお話する機会がありとても良かったと思っています。
1人目の時に全然利用しなかったので最初からどんどん利用すべきだったと思いました。最後にIVF先生方、看護師様、スタッフの皆様、それに託児ルームの先生、本当にお世話になりました。
今、通院されている皆様、精神的にも肉体的にも大変かと思いますが、IVFを思う存分利用してください。
皆様のところにもどうか天使が舞い降りてきますように。ありがとうございました。
2017.4.5 大阪府在住
出産まで切迫流産・早産になり4か月以上入院することになりましたが、IVFで授かった小さな命をなんとか守ろうと必死に堪え、2016年秋無事出産することができました。
IVF大阪の先生方をはじめ、様々な専門分野のスタッフの皆様に支えられ、本当に感謝いたします。
過去に子宮筋腫が多数あったため、開腹で摘出し、さらに卵管の狭窄と癒着で卵管形成術からはじまり、ポリープ切除・・・その他検査をすすめていくうちに次々と困難が待ち受けていましたが、一つ一つ対策をたてて頂き3度の採卵、5回目の胚移植で妊娠判定をいただきました。
クリニック通院中は先の見えない治療に何度も泣いてばかりいた時もありましたが、何でも話を聴いて下さり、前向きに治療を進めていくアドバイスをしていただいたりと心のケアもしっかりされていたので治療に専念することができとても助かりました。
私はIVF大阪クリニックにもっと早く出会えていたらよかったのに・・・と振り返ってそう思います。
だけど夫婦が一丸となれたことで、それまでの過程も大事だったのだとも思います。
今通院されている皆様が前を向いて、いつかIVF大阪クリニックに通ってよかったと思える日がくることを心よりお祈りします。
2017.4.1 大阪府在住
私は35歳でIVFクリニックへ行く決心をしました。
それまで約1年専門的ではない総合病院の産婦人科外来で診てもらっていました。
自分自身では気が付かなかったのですが、妊婦さんを見る度うらやましい気持ちや情けない気持ちになっていたこと、それらもまたプレッシャーとなりストレスを感じていたことが、IVFに通うようになり気が付きました。
プライバシー保護やお気遣いがあったおかげで精神的ストレスがなくなり妊娠につながったと思います。
FTと人工授精で妊娠することができました。
自分達夫婦にあったペースで治療をステップアップしていけたので無理なくストレスなく進めていけました。
2人目もマイペースを大切に授かりたいと思います。
2017.3.31 大阪府在住
結婚して7年、最初は自然に妊娠するものと思っていましたが、なかなか恵まれず、近くの婦人科でタイミング治療も行いましたが全くだめでした。
半分諦めようと心が折れかけていた頃にIVF大阪クリニックの存在を知り、H27.6月から通うようになりました。
初めは検査が多く結果を聞いては一喜一憂し、タイミング、人工授精も結果が出ず何度戻したか分かりません。
それでも主人の支えと最後の望みと思い、体外受精を受けました。
1回目は駄目でしたが、2回目の凍結胚移植で授かることが出来ました。
先生から「おめでとうございます」って言われたとき、半ば諦めていたので驚きで手がふるえました。
エコーで小さな胎のうを見せてもらい、心音も聞かせて貰ったときは本当に感動しました。
それから安定期に入るまで出血があったり、風邪ひいたり精神的にも不安な日々が続きましたが、丸々元気な男の子を生みました。
妊娠~出産を経験して、改めて、治療を続けて良かったと感じています。
我が子を抱ける喜びは何にも変えられません。
今、治療で辛い思いをされている方にも、素敵なお子さんが授かりますようお祈りしています。
諦めず乗り越えてください。
遅くなりましたが、IVFの先生はじめ、看護師さん、他スタッフの皆様、本当に感謝しています。
2017.3.29 大阪府在住
結婚10年目、9年と2か月半!やっと妊娠判定で陽性(35歳)が出ました。
2010.10.26から約5年間、IVF大阪クリニックでお世話になり、その前には別の病院で1年半のタイミング。
原因不明な中、抗核抗体の値が40~80、夫とのリンパ球の型が似ており、リンパ球混合培養検査では、-172%という結果で、夫との間には子供が出来にくいという事実でした。
その治療としてのリンパ球移植をするも、抗核抗体の値が上がった為にもう出来ないということで、最後の1年はそれをはね退ける位の体質作りの為にサプリを飲んだり、出来ること全てしてみました。そして、最後と決めた採卵で3つ授精し、2つ移植したうちの1つが初着床しました。(毎回妊娠判定0.5未満でした)
最終的に27週で切迫早産で入院し、出産までの73日間絶対安静でベッドの上でしたが、37週超えて元気な赤ちゃんを生むことができました。
人工授精12回、採卵6回(5回顕微授精)、胚移植10回、迎え入れた受精卵ちゃん14個、卵管造影4回、卵管形成手術1回、外来子宮鏡検査1回、リンパ球移植1回、ピシバニール免疫療法3回、イントラリピット点滴1回、G-CSF膣内投入1回、柴苓湯、DHEA、メラトン、レーカルチニンの服用、鍼治療120回(約3年)、レーザー治療、ビジョンヨガ7回。
通い始めた当時は1年もあれば妊娠できると思っていて、最初の採卵で胚盤胞まで育たず、1つも卵ちゃんをお腹に戻すことが出来なかったときは、絶望を感じました。
通い始めて4年、この体験レポートを見ることさえできませんでした。
でも夫が「何か手掛かりがあるはず」と見始め、DHEAとメラトニンを飲み始めました。
これを読んで下さっている方、見る勇気がとてもいったと思います。
そんなあなたにも赤ちゃんが授かることを祈っています。
2017.3.27 大阪府在住
この度、43歳で無事に元気な女の子を出産する事が出来ました。
IVF大阪クリニックでは、9か月間お世話になりました。
数回、人工授精を行いましたが、妊娠には至らず、思い切って顕微授精に踏み切ったところ、1回目の凍結胚移植で妊娠することが出来ました。
気持ちがしんどくなる時もありましたがクリニックの方々の暖かい励ましのおかげで頑張ることが出来ました。
私達夫婦を選んで生まれてきてくれた我が子は天使です!
本当にお世話になり、ありがとうございました。
2017.3.25 大阪府在住
2014年に結婚し、その後1年経っても妊娠しないためIVFに通い始めました。
近所にこれだけ立派な施設があったことが私にとって治療を進めるきっかけでした。
卵管が細くFT後、半年で妊娠しましたが流産してしまいました。
ショックが大きかったですが、IVFのスタッフの皆様の励ましと流産したのが年末だったのにも関わらず手術の日程など合間をぬって対応して頂き、心遣いに感謝しました。
その後自然タイミングで妊娠し先ごろ女児を出産しました。
40歳という高齢ですが、諦めずに治療して良かったです。大事に育てていきたいです。
2017.3.23 大阪府在住
結婚7年目で女の子を体外受精で出産しました。
これまでの道のりは、子宮頸がん、流産、体外受精2回となかなか思い通りにいかず精神的にもつらい日々でした。
周囲はどんどん出産していく情報が耳に入ること、結果が出ないこと、心無い言葉など一通り味わいました。
それでも他人と比較することをやめ、自分はどうなりたいか、何のために頑張るのかを忘れないように治療にはげみ、体外受精3回目にしてようやく妊娠できました。
辛い日々に涙することも多々ありましたが、諦めない気持ちを持ち続けるとどんな結果がでようと自分を納得させることができると思います。
妊娠や出産がゴールではありませんが、後悔が残らないようIVFに通われる方々へ素敵な未来が訪れるように心から応援しています。
2017.3.21 大阪府在住
2017年2月17日に元気な男の子が産まれました。
精子数が少なく顕微授精じゃないと子供ができないと言われました。主人は精子を持って行くのをすごく嫌がり「そこまでして子供イラン」とけんかの日々でした。
諦めずに何度も話し合いをし、私自身も体力づくりや食べ物、いいと言われることは何でもして、子供が絶対ほしいっていうのを分かってもらえるように努力しました。その姿を見て、主人も分かってくれて、顕微授精を受けることができました。
別の病院で6回胚移植し、3度の妊娠も流産。不育症も分かり1度流産したものの、2回目の凍結胚で出産。ここまでに、7年かかり、とっても苦しい日々でした。
諦めず努力して本当に良かったです。今では主人も2人目をIVF大阪さんにお願いしようと言っています。本当にありがとうございました。
2017.3.18 大阪府在住
治療中は通院が少し大変な時もありましたが、妊娠できて良かったです。
タイミングではなかなか妊娠できなかったのでこちらのクリニックで治療して正解でした。
旦那さんもほとんど一緒に通院に付き添ってくれて安心でした。
治療は大変だと思いますが、のんびり無理なく進めていけば必ず授かるので焦らないでほしいです。私も頑張って治療できたので皆さんも大丈夫です!
2017.3.16 大阪府在住