妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1152

今できることを全力で

結婚して7年目で妊娠、出産を経験することができました。

結婚前から多のう胞卵巣で、排卵しにくいとわかっていたため、すぐに治療を開始しました。

最初は近所の産婦人科でタイミングをみてもらい、卵管造影検査をしましたが、卵管水腫を見つけてもらえず、時間を無駄に過ごしてしまいました。

その後、不妊治療専門のクリニックへ転院し、タイミング、人工授精をしても結果は出ず、再度卵管造影検査をし、水腫と診断されました。

2回の採卵、3回の移植(全て胚盤胞)しましたが、全て陰性という結果に終わりました。

2年ほど治療を休んでIVF大阪クリニックへ転院を決めました。

検査も初めから行い、腹腔鏡にて左卵管を切除後、1回の採卵、移植で妊娠、出産することができました。

もっと早くIVF大阪クリニックへ転院していれば・・・最初からIVF大阪クリニックに通っていたら・・・と考えたこともありましたが、今このタイミングだから妊娠できたのだと思います。

先生方や看護師さん、薬剤師さん、受付の方、色んな方の思いやりのあるお言葉や支えがあったからこそ頑張ることができました。

陽性判定を聞いたときの涙は一生忘れることはありません。

本当にありがとうございました。

凍結胚を預かっていただいているので、2人目の治療の際にはまたお世話になります。

今、治療を始めようか悩み迷っている方、治療を頑張っておられる方、赤ちゃんが欲しいと望まれている全ての方に、赤ちゃんが無事に授かりますよう心から願い応援しています。

「今できることを全力で」治療中の私のスローガンです。

2017.2.20 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 1151

受精卵からの成長を見れる貴重な経験ができました

2016年秋に元気な男の子を無事に出産しました。

わたしも主人も健康で、いつか自然に妊娠できるだろうと思っていたので、自分が不妊であることをなかなか認めることができませんでした。

最初に通った病院では人工授精を4~5回行いましたが結果は出ませんでした。

そこでより高度な治療ができるIVF大阪クリニックに通うことにしましたが、そう決心するまでにも少し時間がかかってしまいました。

実際に通って見ると、卵管造影で卵管狭窄が見つかり、FT手術を受けることにしました。

その後人工授精を4~5回行いましたが、全て陰性でした。

2度目の卵管造影では両卵管閉塞になってることが発覚し、再度FT手術からの人口受精に挑むも再び陰性。

3度目の卵管造影で両卵管閉塞がわかった時はショックでしたが、体外受精にステップアップすることを決心しました。

採卵1回、移植2回目で陽性となり、その後無事に男の子を出産しました。

いざ体外受精を決心してみると、今まで躊躇していたのはなぜだろう?と思うほど、すんなりと治療に取り組めました。

自然に授かれるに越したことはないとも思いますが、受精卵からの成長を見れる貴重な経験ができたと思います。

2017.2.18 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 1150

たった1つでもいい受精卵があれば妊娠の可能性はあるんだ・・・と改めて思いました

39歳、顕微授精で妊娠に至りました。

1年かけて採卵しましたが、凍結できたのは2つ。

うち1つを胚移植して1度で授かり出産しました。

妊娠中もとても順調でした。

たった1つでもいい受精卵があれば妊娠の可能性はあるんだ・・・と改めて思いました。

親身になってくださった先生方、苦手な採卵のたびに手を握って落ち着かせてくださった看護師の皆様、本当にありがとうございました。

2017.2.17 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1149

何よりスタッフの皆さんの接遇が完璧です

結婚して半年、妊娠を希望し家の近くの個人医院でクロミッドを処方してもらい、タイミング療法を行っていました。

しかし、妊娠に繋がることはなく、元々内膜症もあったので大学病院で卵管造影をしたところ、激痛で左右共に閉塞していることがわかりました。

クロミッドを飲んでいるだけでは効果が出ないはずです。

幸いIVF大阪クリニックが家から近いため、すぐに紹介状を書いていただきました。

卵管造影はしていたため省略してもらい、まずはFT手術から、その後タイミング療法、人工授精をしましたが、残念ながら妊娠には至らず、体外受精を行ったところ、1度で妊娠することができました。

待ち時間が長い時もありますが、カフェなどで快適に過ごせますし、痛みを伴う処置は全て麻酔を使用し、私にとって通院はそこまで苦痛には感じませんでした。

何よりスタッフの皆さんの接遇が完璧です。

クリスマスに出産し、今は我が子を抱きながらこれを書いています。

子育てを通じて今まで知らなかった愛おしさというものを知ることができました。

ありがとうございました。

2017.2.16 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1148

2人目が欲しいと思ったときにはまたお世話になろうと思っています

私は元々生理不順のため、排卵のタイミングがわかりにくく、排卵検査薬を使っていました。

4回ほど試しましたが成果は得られず、でも自分は不妊症なのかもわからないままでした。

早く子供が欲しかったために、一度診ていただこうと通院を始めました。

すると、軽度の多のう胞性卵巣と診断され、また卵管の片側が閉塞、もう一方が狭窄していたのでFT手術をすることになりました。

その後人工授精を3度行いましたが結果は出ず、もう少し人工授精を続けるか悩みましたが次のステップへ進むことにしました。

体外受精の新鮮胚移植1度目で妊娠することができました。

通院を始めて半年での妊娠でした。

ゴールの見えない治療は、本当に辛い時期もありました。

でも元気に生まれてくれた我が子を見ていると、治療を頑張って本当に良かったと思います。

2人目が欲しいと思ったときにはまたお世話になろうと思っています。

2017.2.15 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1147

IVF大阪クリニックの方々のおかげで最後まで通うことができました

本当にありがとうございました。

44歳のときに双子の男の子を無事出産しました。

もう3歳になりましたが、2人とも健康にすくすくと育っています。

体力も根気も必要なので大変ですが、毎日幸せを感じています。

他院での2年間の治療のあと、IVF大阪クリニックへは4年間通院させていただきました。

IVF大阪クリニックの方々のおかげで最後まで通うことができました。

2017.2.14 兵庫県在住

出産しました
MESSAGE 1146

不妊治療をしたからこそ、夫婦でお腹の子を育てるという感覚になれました

他院での人工授精で結果が出ず、IVF大阪クリニックへ転院しました。

FTを行い、その後3回の人工授精を経て、体外受精へステップアップしました。

41歳でしたので、気持ちの焦りもあり、1日1日がとても長く感じました。

自己注射は通院日数を減らすことができ、体力的にとても助かりました。

治療中はとにかく子宮周りを暖めることに気を遣い、岩盤欲や腹巻き、IVF大阪クリニックでのレーザー治療を受けました。

胚移植当日には、「やっとこの日を迎えることができた!」と涙が出ました。

その後、胎のう確認、心音確認と、1週1週胎動を感じることができた日までは毎日が不安でした。

それを乗り越えることができたのは主人のサポートがとても大きく、不妊治療をしたからこそ夫婦でお腹の子を育てるという感覚になれたのかな?と思います。

そして何より、IVF大阪クリニックの先生方のことを信じたことが、良い結果に繋がったのだと思います。

出産当日約2800gの息子は、1ヶ月で元気に4300gまでに成長しました。

本当にIVF大阪クリニックに行ってよかったです。

2017.2.9 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1145

親切な対応や、優しい励ましの言葉があったから通うことができました

知り合いからIVF大阪クリニックがいいよと聞き、通い始めることにしました。

FT、人工授精で授かることができず、ステップアップして体外受精をしました。

着床しても心音が9週でなくなり流産すること2回、着床しなかったこともありました。

色々な検査を受け、リンパ球移植をして、やっと授かる事ができました。

諦めずに頑張ってよかったと重いました。

また、安定期に入るまでは、流産しないか不安でいっぱいでしたが、何とか無事に女の子を出産することができました。

私は毎回車で2時間半かけて通院していました。

遠い道のりを通うことができたのは、IVF大阪クリニックの先生方、看護師さん、スタッフの皆さんの親切な対応や、優しい励ましの言葉があったからだと思います。

本当にありがとうございました。

2017.2.8 和歌山県在住

出産しました
MESSAGE 1144

IVF大阪クリニックの不妊治療の技術は間違いなく最高です

2016年秋、妊娠約37週で男の子を出産しました。かわいくて仕方がないです。

IVF大阪クリニックの医師の方、看護師の方、私達夫婦に赤ちゃんを授けてくださりありがとうございました。

体外受精の顕微授精で、一年経たないうちに、それも1度目で成功し、出産に至りました。

IVF大阪クリニックにお世話になった期間は短いですが、私達にはとても居心地がよく、快適に治療を受けることができました。

現在治療中の方、これから治療を考えている方にお伝えしたいのは、IVF大阪クリニックの不妊治療の技術は間違いなく最高だということです。

サービスはもちろんですが、手術の技術が素晴らしいと思います。

私の場合ですが、全く痛みはなく、出血もありませんでした。

怖がりの私がIVF大阪クリニックの手術には信頼を置いています。

体外受精に踏み切れない方・・・もし医師に勧められた際には選択肢のあるうちに考えて見ることをお勧めします。

2017.2.6 東京都在住

出産しました
MESSAGE 1143

同じ悩みの人がこんなにいてるんや!と上を向いて歩くことができました

初めてIVF大阪クリニックを訪れた時の私は、不妊治療なんて誰にも知られたくない、何で妊娠できないんだろう、私なんて・・・というマイナスの考えばかりでした。

しかし、通院を始めると、同じ悩みの人がこんなにいてるんや!と上を向いて歩くことができました。

職場では社員全員の前で「~までに妊娠しなければ諦めます!」と宣言し、通院のために早退・遅刻を許してもらい通院していました。

その後、採卵2回、胚移植2回で妊娠することができました。

しかし、妊娠発覚後、1ヶ月間出血が止まらなかった時期があり、やむを得ず退職することになりました。

あーなんで!?という検査結果が多い中、心がけたのは将来に子供ができたときの家族の笑顔です。

通院中は辛いかもしれませんが、ゴールの先はとても明るく、笑顔の毎日が待っていました。

口に出して言うことが形となる日々だと実感しています。(声仏事を為す)

2017.1.31 大阪府在住