2016年春に無事に約3500gの元気な女の子を出産しました。
学生のころから生理痛や生理不順で、きっと赤ちゃんはすぐにはできないのではないか、身体に何か問題があるのではないかと思っていました。
それで結婚後半年、タイミング療法で頑張っても妊娠できなければ治療をしようと決めていました。
実際調べてもらうと、多のう胞性卵巣症候群と両側卵管閉塞であることがわかりました。
FT手術をし、人工授精を3回、タイミングも並行してみても妊娠には至らず、早いうちに体外受精にステップアップしました。
採卵手術では卵巣過剰刺激症候群になってしまい入院しましたが、凍結胚移植1度目でなんとか妊娠に至りました。
心が折れそうになることもありましたが、先生や病院スタッフの皆さんがとても熱心に、親切に接してくださり、頑張ることができました。
本当にありがとうございました。
2人目も考えていますので、またぜひよろしくお願いします。
2016.8.15 大阪府在住
25歳で結婚し、すぐに妊娠できるものと思っていました。
しかし、1年、2年経ってもなかなか妊娠できず、後に結婚した人が先に妊娠、出産していくのをただただうらやましく思っていました。
結婚4年目で先にIVF大阪クリニックに通っていた友人の勧めで、私も通い始めることにしました。
卵管造影の結果、卵管が狭いことがわかりました。
そして卵管鏡下卵管形成術(FT)を受けることにしました。
次の日に人工授精もしました。
かなり期待しましたが、それでも妊娠できず・・・それから3回人工授精しましたが、妊娠には至らず。
もう自分は妊娠できないんだと落ち込みました。
4回目の人工授精では、元々基礎体温の低い私ですが、今回は今までにないくらい低く、もう完全に諦めていました。
しかし生理予定日になっても生理は来ず、半信半疑、ダメもとで妊娠検査をするとなんと陽性!本当にびっくりしました。
よく諦めた時に妊娠できると聞きますが、本当にそうです。
でも実際は1日たりとも妊娠のことは頭から離れたことはありません。
たぶん諦めるなんて無理なことだとは思いますが、こんな私でも妊娠できました。
あまり気を張りすぎず、頑張りすぎないでください。
きっと妊娠できます。皆様が妊娠できるのを心より祈っています。
2016.8.12 大阪府在住
私は元々広島県の出身で、主人の転勤で大阪に越してきました。
広島にいるときから不妊治療をしていて、転院してIVF大阪クリニックにお世話になることになりました。
一通りの検査は済んでいたので、体外受精から開始することになりました。
私たちは運よく1度目の体外受精で妊娠することができました。
結果を聞くまでは毎日不安で心配でした。
陽性反応で妊娠したと聞いたときは嬉しくて泣きました。
妊娠してからは、安定期まで流産するのではないかと毎日毎日不安でした。
35時間かかった陣痛も想像以上に辛いものでしたが、我が子に会えた時は嬉しさで主人と2人で大泣きしました。
不妊治療は辛く、何度もやめようと思いました。
私以上に頑張っていらっしゃる方も多いと思います。
皆様にも幸福が訪れますように。
2016.8.10 大阪府在住
人工授精2回、胚移植2回、精神的にも経済的にもくじけそうになりました。
でもわたしたち夫婦はかわいい赤ちゃんを抱くまでは諦めないと何度も励まし合ってきました。
そして受胎針も取り入れ、3回目の胚移植で妊娠することができました。
妊娠中の経過は良好で、先日3500gの元気な男の子を無事出産しました。
治療中何度涙を流したか・・・そして今、こんなに嬉しい涙を流しています。
小さな、かけがえのない大切な命、しっかりと守り育てていきます。
IVF大阪クリニックのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
2016.8.9 大阪府在住
この春、無事に女の子を出産しました。
前回の妊娠では18週で流産しており、今回の妊娠中も経過がとても心配でしたが、入院することもなく、無事に産まれてくれました。
39歳で治療を開始し、半年ほどで妊娠することができました。
不妊治療というと痛みが伴うと思っていましたが、採卵時には麻酔をしたため、思ったほど痛みは感じませんでした。
先生やスタッフの皆様にはサポートしていただきありがとうございました。
2016.8.8 大阪府在住
2016年初夏に元気な女の子を無事出産しました。
この出産は私の人生で最後になるので、陣痛が治まっている時間、主人との出会いや不妊治療のこと、これからの事など色々と思い出したり考えたりしていました。
私がIVF大阪クリニックに通院し始めたのはもう10年以上前です。
すぐに赤ちゃんが授かる!と思っていましたが・・・何年も成果が出ず、治療を断念しようと何度も思いました。
でも先の見えない治療も、赤ちゃんに会うためには小さな一歩!!と信じてコツコツと治療を続けていきました。
お陰さまで2012年に長男、2015年に次男、そして2016年に長女と3人の子宝にこちらの顕微授精で授かることができました。
本当にありがとうございました。
これからは育児、仕事、主婦業に大変な日々ですが、頑張っていきます。
そして今通院されている方、これから通院しようか迷っている方に、コウノトリさんがやってきてくれるように祈っています。
IVF大阪クリニックの先生方、看護師さん、その他のスタッフさん、皆様とても親切で、院内も居心地が良く、大好きな病院だったから信じて通院できたと思います。
これからのご繁栄も楽しみにしています。
2016.8.6 大阪府在住
元々生理不順で結婚後に婦人科で無排卵との診断を受け、今すぐ子供が欲しいなら専門のクリニックへ行くことを勧められ、IVF大阪クリニックへ通院することになりました。
最初はすぐに授かると思っていましたが、なかなか授からず、いつまで続けるべきか、このまま授からなかったらどうしようととても悩んでいました。
体外受精へのステップアップも考えていたとき、妊娠が判りましたが化学流産。
次の周期で胚胞を確認できたときはとても嬉しかったです。
卵管造影2回、FT手術1回と痛い思いも経験し、出会えた我が子はとても可愛いです。
主人も頑張ってくれてありがとうと言ってくれました。
IVF大阪クリニックのスタッフの方々にはとても感謝しています。ありがとうございました。
2016.8.5 大阪府在住
結婚して1年が過ぎてから他院でタイミング療法を半年間行いました。
元々卵巣の病気をもっていて、生理痛がかなりひどかったので、1日でも早く子供を授かりたいという気持ちが強くありました。
同僚より勧められ、IVF大阪クリニックに転院しようと決め、主人と受診しました。
私だけではなく、主人にも原因があり、先生と相談した結果、体外受精をすることに決めました。
タイミング療法や人工授精で子供を授かることはないこともないと言われましたが、2人で話し合い、顕微授精を受けることにしました。
その結果、1度目で妊娠することができました。
自宅からクリニックは遠方で、通院は大変でしたが、妊娠中も職場にも助けられ、出産に至りました。
主人、家族、友人、同僚の温かい協力があり、無事に元気な男の子を出産することができました。
子育ては大変ですが、今は毎日が幸せいっぱいです。
わたしたち家族はIVF大阪クリニックに希望の光を与えていただきました。ありがとうございました。
2016.8.4 和歌山県在住
今回12年ぶりの体外受精で、1人目も体外受精で出産しました。
ずっと凍結していて、仕事と1人目の子育て、また県外ということもあってなかなか大阪まで行くのが遠のいていました。
もう40歳、ここら辺で1回挑戦してだめなら諦めようと、私と主人しか知らず、たまたま仕事の勉強会で大阪にちょくちょく行くようになっていたので、家族にも勉強会ということで通っていました。
県外ということもあり、短い期間での診察でした。
ところがポリープが見つかり、手術してからの治療となりました。
苦労した甲斐あってちゃんと着床してくれました。
高齢と高血圧、また出血が酷く大変でしたが、今は私も回復して子供も元気です。
いろいろ大変だったからこそ、子供にありがとう!と言っています。
どうしよう、どうしよう、できないかも?と悩まないで、とりあえず目の前のことを頑張れば、願いは必ず叶うはずと思って、私はIVF大阪の先生方にお願いの気持ちで通いました。
通院しているときは、辛い、ではなく楽しかったです。
事務の方、先生、看護師さんの一言一言が私の気持ちを安心させてくれました。ありがとうございました。
これからまた1から子育てがんばります。
2016.8.3 香川県在住
この度、妊娠・出産することができました。
当院に通院し始めた頃は、主人と私の検査をしてもらおうというくらいの気持ちで、できれば自然妊娠を・・・と思っていました。
検査結果は特に問題なく…タイミング療法から人工授精までしてもなかなかできず、でも体外受精へもなかなか踏み切れず、3ヶ月ほど通院をやめてしまいました。
でもやっぱり子供がほしい!!と体外受精の選択をして、再び通院。
初めての体外受精で妊娠することができました。
痛みがあったり、涙が出たりと治療中は辛いこともありましたが、看護師さんたちが暖かく見守って、声をかけてくださり乗り越えられました。
一歩踏み込むのをためらってしまうかもしれませんが、先生方、看護師さんたちを信じてトライしてみてください。
天使が舞い降りてくれることを祈っています。
2016.8.1 大阪府在住