妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1070

頑張ってよかったと心から思います

この度、約3200gの元気な男の子を出産することができました。

出産に至るまでに、タイミング療法半年以上、自己タイミング、人工授精10回以上(その間に流産1回)、FT、体外受精1回を行いました。

これといった原因もなく、結果の出ない治療に何度も辞めようかと思いました。

自分が体外受精までするとも思っておらず、そこに夫婦の気持ちがいくまでに4年半かかりました。

結果、1回の体外受精で授かることができたのは、本当に奇跡だと思います。

自分の納得がいくまで、人工授精、タイミング療法などを繰り返したことで、体外受精に対しての抵抗も全くなく行うことができました。

お金のこと、時間、何度も行う注射、痛さ、たくさんの辛いことがありましたが、目の前の我が子を見ていると頑張ってよかったと心から思います。

そしてIVF大阪クリニックの先生、ナース、受付、その他のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

2016.7.30 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1069

一歩踏み出して体外受精して良かったです

結婚してなかなか子供に恵まれず、40代を目前に体調の変化が現れ、子供が出来ないのではないかと不安になりました。

ネットで調べてIVF大阪クリニックに来たところ、私は卵を作る力が少なく、主人は精子の動きが悪いことがわかりました。

やはり自然には子供が作りにくかったのだと判ってよかったです。

自己注射や薬の副作用は大変でしたが、奇跡的に1回目の移植で妊娠が判りました。

先日、五体満足な娘が誕生しました。

一歩踏み出して体外受精して良かったと思いました。

2016.7.29 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1068

何でもやってみることが大事だと思いました

元々多のう胞性卵単のため、自分は妊娠できないかもという気持ちがありました。

地元の三重で治療もしていましたが、体外受精まで辿り着くともできず、毎回毎回時間とお金を使い疲れていました。

そんな時、先生から大阪の病院で未熟卵体外受精ができると教えていただきました。

すごい技術だと思い、行くだけ行ってみようとすぐに行動しました。

初めて行って説明を聞いたときは、ホテルみたいだし、システムもすごいし、圧倒されて帰ってきたのですが、これにかけるしかないと三重からの通院も頑張りました。

力を入れすぎずに、遊びに行く感覚で通院を楽しみました。

ありがたいことに、2回目で妊娠することができ、今は産後2日目、地元の病院でこれを書いています。

こんな日が来るなんて夢のようです。何でもやってみることが大事だと思いました。前向きに!

2016.7.27 三重県在住

出産しました
MESSAGE 1067

自分を信じて頑張ってください

IVF大阪クリニックには大変お世話になりました。

第1子は妊娠23週で臍帯過捻転のため空へ帰っていってしまいましたが、2014年冬に長女、2016年夏に長男を出産しました。

治療中、妊娠判定の度に一喜一憂し、特に第1子を亡くしてから長女を授かるまでは辛い日々を過ごしていましたが、皆さんに支えられて乗り越えることができました。

今は長女と長男に囲まれとても幸せで、頑張って通院してよかったと思います。

結果が出るまで精神的にも身体的にも辛いことがたくさんあるかもしれませんが、自分を信じて頑張ってください。

2016.7.26 兵庫県在住

出産しました
MESSAGE 1066

納得して治療を進めることができました

先日、42歳になる直前に自然分娩で女の子を出産しました。

40歳で治療をはじめ、検査の結果、私の方が多のう胞性卵巣である意外は、夫にも特に原因がわからず、人工授精から治療を始めました。

3回行って結果が出ず、年齢的にも体外受精に進むことにしました。

今やれることをやろうと夫とよく話し合い、2回目の採卵、3回目の体外受精で妊娠することができました。

治療中、不安なことは先生や看護師さんに質問したり、カウンセリングやナース相談室も利用して色々なアドバイスを頂きながら納得して治療を進めることができました。

私は治療の途中で仕事を退職してしまいましたが、自分の好きなことをする時間を増やして、リラックスして日々過ごしたのもよかったのかなと思います。

先生をはじめスタッフの皆様、ありがとうございました。

2016.7.23 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1065

精神的な面までサポートして頂けるクリニックに感謝しております

結婚して約2年位の時に不妊治療の知識がないままに知人から教えてもらったIVF大阪クリニックを頼みの綱のように訪ねました。

仕事をしながらの通院だったので、治療も中途半端。
半年ぐらいで通うのも諦めました。

それから約3年の月日が流れ、子供への思いが断ち切れず仕事を辞め、再びお世話になることにしました。

自分たちの思いなど看護師さんが丁寧に聞いて下さり、人工授精からスタート。

休み休み続けていき、他の病院の1回を含め、10回の人工授精でも駄目。

体外受精まではなかなか踏み切れなかったのですが、先生方や看護師さんの優しさで体外受精をしてもらうならIVF大阪クリニックでお願いしたいと思い、1度の体外受精で授かりました。

精神的な面までサポートして頂けるクリニックに感謝しております。

2016.7.22 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1064

人生の転機

20代前半の頃にPCOだと言われてなかなか妊娠しにくい事を婦人科で先生に言われていた。

でも、当時は子供を持つ事など考えられず何の治療もする事はなかった。
(後にその事を深く後悔する事となる。)

20代の終わりに結婚して、子どもが欲しいと思うようになり、初めは総合病院の産婦人科に通っていたけれど、漢方での体質改善が主で、これといった成果もなく焦りだした頃、たまたまネットで「IVF大阪クリニック」の事が書かれた漫画に出会い、興味を持って受診。

まさに、それが人生の転機。
自分の身体の事や状態をきちんと調べ、原因を調べ、治療を始めると今までの焦りや不安は期待へと変わり、タイミング→人工授精→体外受精と段階を踏み、何度か辛い経験もしたし、死産も1度あり諦めかけた事もあったけれど、夫婦で気分転換に散歩を週2回して身体も心も少し軽くなった頃に、待望の妊娠!!

本当に今はあの時諦めなくて良かったと心から思います。
PCOで未成熟な卵子がある方も全然可能性はあります!

2016.7.21 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1063

頑張って本当によかったです

貴院での検査で子宮頸がんの可能性があると診断され、手術をすることになり、当時はとても落ち込みました。

手術の結果、高度異形成と判定が出て、それから1年ほど身体を休めて、またIVF大阪クリニックへ帰ってきました。

最初は人工授精を3回しましたが、陰性。

先生から体外受精へのステップアップを勧められていたので、思い切って採卵しました。

仕事の都合で凍結して、半年後に体外受精をしました。

今まで色々あったので、すぐにうまくいくとは期待をせずに挑みました。

その結果、1回目で着床することができました。

判定日まで待ちきれず、自宅で妊娠判定をして、うっすらと線が入った時は自然と涙があふれて、旦那も泣いて、両親も泣いて、本当に嬉しかったのを思い出します。

つわりも酷く壮絶でしたが、出産に向けて1日1日大事にすごしました。

超難産でしたが、元気な男の子を産むことができました。

最初のころは終わりが見えず遠回りしたり、投げやりになったりしましたが、頑張って本当によかったです。

今頑張っている皆さん、本当に大変だと思いますが、きっと赤ちゃんは来てくれます。

私ももう少ししたら2人目の妊活を頑張ろうと思います。

生まれてきてくれた我が子を抱いたとき、今までの苦労が本当に吹っ飛んでしまいますよ!

2016.7.16 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1062

まだ見ぬ我が子の生命を信じてあげてください

お陰さまで息子は1歳2ヶ月になり、元気にすくすくと成長しています。

日々の息子の笑顔、ご飯を食べている顔、寝顔・・・等々、本当に幸せと感謝を噛み締めています。

諦めずに何度もチャレンジしてよかったです。

採卵11回、胚移植10回目での妊娠でした。

空胞や受精しなかったり、辛く苦しいことも多々ありましたが、夫婦の絆が強くなりました。

時にはケンカもしましたが、主人が支えてくれたからこそ、主人にそっくりな息子をこの腕に抱いています。

現在治療中の方に伝えたいことは、まだ見ぬ我が子の生命を信じてあげてください。

そして愛情を楽しいことを話しかけてあげてください。

胚移植後のお姫様生活中は不安になりますが、その不安を振り払って我が子に話しかけてあげてください。

私はそうした時に妊娠しました。

どうか、皆様に幸福が訪れますように・・・

2016.7.14 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1061

41歳で出産し、女としてもとても良い経験ができました

この度女児を無事出産しました。

不妊治療を始めてからなかなか授からず、体外受精で命を宿すことができました。

初めて行った病院では顕微授精を8回ほどしましたが、全くできず、こちらのIVF大阪クリニックで1回目で授かることができて、私にはとても相性の良いクリニックだと思いました。

今は子育てに奮闘の日々ですが、諦めずに勇気を持って転院して本当によかったです。

41歳で出産し、女としてもとても良い経験ができました。

これを読んでいる方にも勇気を持って治療を続けて欲しいです。

止まない雨はないです!!

2016.7.13 大阪府在住