結婚して半年、36歳でIVF大阪クリニックに通い出しました。
年齢的に、出産するなら早いうちが良いと思っていましたが、なかなか妊娠に至らず、悩んでいたところ、主人が、「僕も協力するから、二人で検査しに行こう」と言ってくれ、勇気を出して訪問しました。
IVF大阪を選んだ理由は、実家から近く、不妊治療専門のクリニックだったからです。
検査を進めていくうちに、私の卵管が狭窄していることがわかり、手術を受ける事になりました。
手術も成功し、あとはタイミング法で、毎月排卵を確認しました。
結果、通い出して半年で妊娠が判明!!すごく嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいです。
検査は、恥ずかしさや、苦痛があるかもしれませんが、原因を突き止め、必ず妊娠できると信じて通ってみてください。私も、何度も心が折れかけましたが、今、とても幸せです。
2014.9.9 大阪府在住
長い期間の治療を終え、無事に妊娠・出産することが出来ました。
なかなか次の(人工→体外授精への)ステップに進めず、時間はかかりましたが、4回目の胚移植での妊娠でした。
40代での妊娠・出産で、体力的には大変ですが、精神面では余裕があり、育児を楽しんでいます。
今、治療されている皆様にも、早く良い結果が出ることを願っています。ありがとうございました。
先生もいつも私の顔を見てお話を聞いて下さり、本当にありがとうございました。
2014.8.27 大阪府在住
思い立ったら即行動に移す事が、成功の秘訣だと思います。
IVF大阪の先生方の勧めて下さる治療を受けて、半年以内に妊娠できました。
迷う事もありましたが、一番良い方法を考えて下さるので、従うといい結果が出ると思います。
今は、念願の娘ちゃんとの生活を楽しんでいます。
2014.8.27 大阪府在住
私は2007年から、甲状腺機能亢進症を患い、なかなか医師から妊娠の許可が下りませんでした。
2012年に放射線治療を受け、2013年にようやく許可が下りたものの、次は不妊症(ホルモンバランスの不調と、精子の運動能力の低下)だとわかり、人工授精の後、体外受精を行いました。採卵後には卵巣が腫れ、入院もしました。
ですが、6年におよぶ闘病と治療の甲斐があったのか、ようやく子供を授かることができました。
その後も、ぎりぎりまでの逆子や、心肺低下による帝王切開など、いろいろなことがありましたが、現在生後2ヶ月を過ぎ、母子共に元気に過ごしています。
持病と闘っておられる方、遠方から通われている方、経済的にご苦労されている方、終わりの見えない治療に不安を感じておられる方、様々な方がおられると思います。
ご家族やパートナー、先生や看護師さんなどに相談し、少しでも明るく笑顔でいられる事を心掛けていただきたいと思います。
今のご苦労が報われ、その先に子供を抱いた最高の笑顔があります事を、心から願っています。
御懐妊と御出産の連鎖が続きますように。
2014.8.27 大阪府在住
私は42歳で妊娠し、43歳で出産することができました。8回目の正直です。
4回目までは、違うクリニックに通い挫折し、プレッシャーで諦めた時期もありましたが、友達の紹介でIVF大阪クリニックに出会い、最後と諦めた42歳で、最高のプレゼントをもらいました。
IVF大阪クリニックに出会ってから、胎嚢は見えても育たなかったり、流産したりと辛い経験もしましたが、最後まで諦めなくて本当に良かったです!しかも双子ちゃんです。
妊娠して無事37週まで育ってくれて、女の子の双子ちゃんを授かりました。
双子ちゃんとも健康で産まれてきてくれて、奇跡です。
諦めずに、今まで頑張ってきたから結果が出せたんです。
皆さんも、諦める前に少しリラックスして、ぜひ旦那さんにも協力してもらいながら、希望を持ってください。
奇跡はありますよ。
2014.8.27
結婚して6年、いつかは授かれるだろうと思いながら過ごしていましたが、年齢等で次第に焦りを感じ始め、一度きちんと検査をして頂こうと思い立ち、受診しました。
先生方をはじめ、看護師さん、スタッフの皆様は、いつも笑顔で丁寧に、治療スケジュールや、検査、処置、諸手続きについて説明して下さるので、とても安心できました。
高度治療に臨む際も、信頼してお任せする事が出来ました。
結果、一度目の凍結胚移植で妊娠し、無事に女の子を出産することができました。
今は主人と協力しながら、日々の育児を楽しんでいます。
もし私と同じようにいつかはと思いながら、治療を躊躇されている方がいらっしゃるなら、受診を強くおすすめしたいです!
クリニックの皆様、本当にありがとうございました!
2014.8.12 埼玉県在住
年の6月末に、未熟卵体外受精で授かった子を出産しました。元気な男の子です。
妊娠が分かったのは、治療を始めて4年目、こちらの病院に通って2年目の秋、4度目の移植でした。長い道のりを経て手にした我が子は本当に愛おしいです。
福田先生、スタッフの皆さん、どうもありがとうございました。
私は、多嚢胞性卵胞でしたが、他院での体外受精では、一度も成熟卵まで育たず、採卵すらできない状況でした。そんな時、こちらの病院で未熟卵体外受精をされていると伺い、通院を始めました。
当時は東京に住んでいましたので、毎回新幹線で通っていましたが、遠方だということを考慮してスケジュールを組んで下さる等、いろいろと配慮していただき、助かりました。
不妊治療中は、体の面だけでなく、精神的にも辛い思いをすることが多かったのですが、こちらの病院では、先生はもちろんのこと、スタッフの皆さんがとても優しく接してくださり、治療の苦しみが半減したように思います。
また二人目も、こちらでお世話になりたいと思っています。本当にありがとうございました。
2014.8.12 東京都在住
この度、不妊治療歴、約三年半を経て、念願の赤ちゃんを授かることが出来ました。
まさか、自分達が!不妊で苦しめられるとは思ってもみず、数年間作らずにいた時間を後悔。
主な原因としては、精子の動き・数・奇形率などでしたが、世の中では、[卵子の老化][女性の高齢化]を強調する、ドラマ・政治・報道が多く、原因は女性側!!との偏見から、苦しめられることも多かったり、時には自分を責めたりしたことも・・。
金銭面と、より自然な形を求めるあまり、人工授精を続けましたが、費用も時間もかさむばかりの、またしてもタイムロス!
こんな事なら、もっと早い段階で、体外受精に進むべきだったと。
しかし、何度チャレンジするも、時は過ぎるばかり。
諦めきれぬ思いを、どこで区切り付けたら良いのかと、葛藤を抱く中、以前TVで目にしたメモを頼りに、IVF大阪に転院を決意。
卒業しても、心配の耐えない日々ではありましたが、こんな日が来るとは、夢のようです。諦めないで本当に良かった。
人より多く、心と体の痛みを経験した分、この痛みを忘れることなく、この授かった命を大切にしていきたいと思います。
IVF大阪の皆様には、本当に!心から感謝しております。更なる医療の発展と共に、一人でも多くの方々が、苦しみから救われます事、心から願います。
2014.8.12 兵庫県在住
今回は、二人目で妊娠してから17週で切迫早産で入院したり、逆子になったり、33週で子宮口が開いてきて安静にしてたりと色々心配なこともありました。
結局、予定日を過ぎて40週4日で無事産まれてきました。
クリニックで治療中不安になる事もありましたが、こうして無事赤ちゃんを産むことが出来て幸せです。
2014.7.30 京都府在住
この度は、おかげ様で元気な女の子を授かることができました。
愛媛から大阪まで通うことに疲れ気味になったこともありましたが、家族や周りの協力もあり、1回の治療で妊娠につなげる事ができました。
妊娠判定が出てからも、無事に育っているか検診のたびにドキドキしていました。
途中切迫早産になりかけましたが、H26年6月に元気な女の子を産むことができました。
色々な所で色々な治療を受け、最後の願いを込めて、IVF大阪クリニックへ通う事を決めましたが、あきらめず治療を受けて、本当に良かったと思います。
2014.7.30 愛媛県在住