体外受精6度目で妊娠に至りました。もうあきらめかけていた時の妊娠です。
妊娠判定がマイナスの度に落ち込みましたが、IVF大阪クリニックの先生方、看護師さん、スタッフの方々に励まされ、前に進んで行けたと思います。
このクリニックに来るまで色々な病院を受診し、不信に思うこともありましたが、ここに来てから不安なことは十分な説明によって解消されました。
不妊の経験者として、人の気持ちをくみ取ることのできる人間になっていきたいと思います。
37歳ですが、第2子も望みたいと思っています。
2013.7.25 京都府在住
2012年11月に3606gの女の子を出産しました。
4才になる長女、2才になる長男もIVF大阪クリニックで授かることができました。他院で体外受精を始めましたが何度試みてもうまくいかず、やっと出た陽性反応後も化学流産や心拍確認後の7週目での流産を経験しました。
今治療をやめたらきっと後悔する、やらないで後悔するよりはやってみようとIVF大阪クリニックに転院しました。
検査の結果、不育症であることが分かりました。赤ちゃんに出会えるまでの道がまた遠ざかったと感じ、悲しく涙が溢れました。
しかし、当時不育を担当されていた中岡先生から「原因が分かって良かったんですよ」と今後の治療法を丁寧に説明して頂き、不安が解消され前向きに治療をすることができました。
1人目、2人目の時は12週までのヘパリン治療、3人目の時には1日2回の自己注射をしました。つわりもひどかったため、本当に辛かったです。
でも、子の注射をすれば赤ちゃんは育ってくれるんだと自分を励ましながらがんばりました。今は3人の母になり、毎日慌ただしいながらも楽しく日々を過ごしています。
福田先生、中岡先生、看護師さん、IVF大阪クリニックのスタッフの皆様、キッズルームの方にもお世話になりました。本当にありがとうございました。
今がんばっておられる多くの方に赤ちゃんに来てくれますよう願っています。
2013.7.10 大阪府在住
クリニックでお世話になり、元気な女の子を2人授かりました。
治療中は見えないゴールに辛い思いもしましたが、3度の体外受精でかわいい姉妹を出産することができました。
今は毎日子育てに追われる日々で大変ですが、これも子どもを持つ喜びと思い頑張っています。これから子どもの成長と共に楽しみや喜びが増えていく、そんな将来が楽しみでもあります。
今治療している方も、きっとかわいいわが子の顔が見れる日が来ます! がんばってください。
2013.7.10 大阪府在住
不妊治療をスタートして約6年。体外受精に進み、採卵2回、胚移植4回目で妊娠し、無事出産しました。
長い道のりで周囲の心無い言動に傷つき、途中何度も断念しそうになりましたが、今はかわいいわが子を手にすることができて、あきらめずに治療に挑戦してきて本当に良かったと思います。
体外受精に不安や抵抗があって踏み切れずにいる方、またなかなか結果が出ずに辛い思いをされている方、ぜひともあきらめずにがんばってほしいと思います。
2013.7.10 大阪府在住
1人目ができる前に子宮外妊娠という悲しいこともありましたが、IVF大阪クリニックでお世話になり無事に妊娠、出産できました。その子も今は小学2年生になり、とても元気です。
2人目もずっとほしくて治療を続けていましたが、転勤で住まいが東京になり病院もどうしようかとても悩みました。
年齢も40代になり、最後の治療と思い東京から大阪に通い、すぐには妊娠に至りませんでしたが、4度目の顕微授精で授かることができました。
不妊治療はとても辛くて大変ですが、自分が納得いくまでは諦めないでほしいと思います。
病院の先生方にはとても感謝しています。ありがとうございました。
2013.7.10 東京都在住
2年前に顕微授精で1人授かり、今回2人目を出産しました。
妊娠中は育児しながらで大変でしたが、上の子がお腹をなでたり、抱きついてくれたり、1人目の時とは違う楽しみ方ができました。
生まれてからは上の子の赤ちゃん返りや、下の子の授乳などでてんてこまいな日々ですが、治療中のことを思うととても幸せな毎日です。
ありがとうございました。
2013.7.3 大阪府在住
子どもを授かりたいと思い始めて半年授かることがなく、何か原因があるのかと思い婦人科にも行ったことがなかったので、思い切ってIVF大阪へ通いだしました。
男性不妊との結果で、人工授精、子宮外妊娠、卵管造影、顕微授精を経て妊娠、出産に至りました。
通院の時は戸惑い、夫婦の考えの違いなど色々とありましたが、2人でがんばることで絆が深まったと思います。
今後2人目も凍結胚移植で考えていますので、よろしくお願いします。
2013.7.3 大阪府在住
ずっと子どもを授かることができず、悩んでいました。
私は当時31歳で一般的にはまだ治療するような年齢ではないと言われていましたが、若いとき卵巣の病気をしていたこともあり、検査だけでもしてみようと夫婦でIVF大阪クリニックにお世話になりました。
結果は幸い主人は問題なかったのですが、私は片側だけ多嚢胞性卵巣と診断されました。ただしタイミング療法で妊娠できる可能性が高いということでそのまま治療をスタートさせました。
おかげで2回目のタイミングで妊娠でき、無事女の子を出産しました。私たちはIVF大阪で子どもを授かるタイミングは早かった方だと思いますが、これから治療を考えている方にはぜひオススメしたいです。
悩んでるだけでストレスになるし、子どもを授かるっていうのは簡単なことではないって体で感じました。
日本の男性は子どもはすぐにできると思っていたり、知識の少ない方も多いのではないかと思います。IVF大阪で色々学ぶことができました。
ありがとうございました。
2013.7.3 大阪府在住
2013年4月14日、9時43分に無事3075gの男児を出産いたしました。
不妊治療を始めて2年3ヶ月。かなり厳しい状況の中、「もうこれで最後」と貴院に全てをかけて、先生方の励ましや看護師の皆様の温かいお心遣いに、前向きに時にはくじけそうになりながらも通って約9ヶ月で夢の妊娠。そして待望の赤ちゃんを授かりました。
貴院を卒業してから6ヶ月目で切迫早産で入院。7ヶ月目で逆流性食道炎と十二指腸潰瘍、最後には羊水過少と高血圧など私は度々の試練と初体験でしたが、わが子はすくすくとトラブルなく育ってくれました。
今は思った以上に大変な育児に日々奮闘していますが、治療中に抱いた思い、妊娠判定が出たときの感動を思い出しながら頑張りたいと思います。
条件の厳しい私に子どもを抱かせていただき、本当にありがとうございました。本当に心より感謝申し上げます。
1人でも多くの患者さんに赤ちゃんが来て下さることを心よりお祈りしています。
2013.7.3 愛媛県在住
晩婚でなかなかタイミングや人工授精で妊娠せず、IVF大阪クリニックに転院しました。
調べていくと男性不妊であることがわかり、すぐに体外受精に挑みました。働いていたため採卵前の連続注射が大変でしたが、IVF大阪クリニックで夜間打ってもらえたので助かりました。
ラッキーなことに初めての胚移植で妊娠することができ、2013年4月に3096gの男の子を妊娠高血圧症候群のため帝王切開により出産しました。同時に子宮筋腫も切除してもらえて、ある意味一石二鳥でした。
不妊治療をしている人たちの中では、1年弱の通院で妊娠できたので苦労は少なかったかもしれません。ですが勇気を出して転院してきて良かったです。
わが子はかわいいだけではなく、初めての育児で試行錯誤な日々ですが、この世にだったひとりだけの愛しいわが子がすくすくと育つのを願うばかりです。
まだ2人目は考えられないけど、凍結している卵ちゃんがいるので御迎えに行けたらいいです。しばらくは育児に専念しますが、今40歳、急いだ方がいいのかな。
2013.6.14 大阪府在住