3年かかりました。これが長い方なのか、短い方なのか分かりませんが、なんとか諦める前に授かって良かったです。不妊治療以外で飲むことのない薬が合わず、それが副作用なのかどうかもわからず、結構苦しい事もありましたが、別の薬に変えてもらって、随分楽になりました。色々お世話になりました。
2012.2.29
ちょうど3年前に体外受精が成功し、妊娠から出産直後までは順調でしたが、産まれたての娘を胸に抱いて、ようやく母になれた喜びにひたる暇もなく、後産中子宮反射による大量出血が一向に止まらず、救急救命センターへ搬送されました。駆けつけた両親に医師は「99%助からない。万一、一命はとりとめても植物状態ですので覚悟をして下さい。」と話したそうですが、奇跡的に何の障害もなく生還しました。
現在は今春からプレ幼稚園へ通いだした娘と、娘が産まれてから100点満点に変身した主人とで、毎日笑い声が家の外にまであふれ出る程、幸せな生活を送っています。
IVF大阪クリニックの皆様、本当にありがとうございました。諦めないでよかったです。
P.S.
娘いわく「お父さんとお母さんが呼んでくれるのを赤ちゃんの国で待っていたよ。来てくださ~い。って聞こえたから、お空からすべり台みたいなので、ポンってお母さんのお腹に入ったの!」と話してくれました。
2012.2.29ちょうど3年前に体外受精が成功し、妊娠から出産直後までは順調でしたが、産まれたての娘を胸に抱いて、ようやく母になれた喜びにひたる暇もなく、後産中子宮反射による大量出血が一向に止まらず、救急救命センターへ搬送されました。駆けつけた両親に医師は「99%助からない。万一、一命はとりとめても植物状態ですので覚悟をして下さい。」と話したそうですが、奇跡的に何の障害もなく生還しました。
現在は今春からプレ幼稚園へ通いだした娘と、娘が産まれてから100点満点に変身した主人とで、毎日笑い声が家の外にまであふれ出る程、幸せな生活を送っています。
IVF大阪クリニックの皆様、本当にありがとうございました。諦めないでよかったです。
P.S.
娘いわく「お父さんとお母さんが呼んでくれるのを赤ちゃんの国で待っていたよ。来てくださ~い。って聞こえたから、お空からすべり台みたいなので、ポンってお母さんのお腹に入ったの!」と話してくれました。
2012.2.29
治療中はどの先生にも、どの看護師の方にも大変お世話になり、本当にありがとうございました。
他院で、自然妊娠は100%不可能だと診断され、貴院に受診する事になりました。
1人目、2人目共に体外受精で授かった子供です。判定日に涙を流しながら帰宅したこともありましたが、諦めないで治療して本当に良かったと思っています。
治療をしなければ子供のいなかった私。治療して2人も子供を授かる事が出来た私。
子育ては苦労もありますが、子供と共に自分自身も成長していけたらいいなと思っています。
不妊治療は出口の見えないトンネルのようですが、諦めないで下さい。IVFのスタッフの皆さんが『力』になって下さいますから。
2012.2.29
治療中は辛いこともありましたが、子供が無事産まれて、毎日大変ですが楽しい毎日を日々過ごしています。治療してよかったと思っています。
2012.2.29
不妊治療は精神的にも肉体的にも金銭的にも辛かったですが、顕微授精1回目で妊娠する事ができ、初期に1ヶ月の自宅療養、後期は切迫早産で40日間入院したりもしましたが、無事出産し女の子を授かることができました。ありがとうございました。
2012.2.29
41歳で初めてIVF大阪クリニックで検査を受け、人工受精や卵管鏡下卵管形成術を受けた後、1回目の体外受精にて双子を妊娠しました。残念ながら1人は流産してしましましたが、残った一人は切迫流産になったりしながらもすくすくと育ってくれて、無事元気な可愛い女の子が誕生しました。
6月に初めてクリニックに伺ってから、約1年後には我が子を抱く事ができ、あのキラキラ光る卵ちゃんが、こんなに成長したのかと思うと信じられない気持ちですが、毎日大変ながらも本当に幸せな日々を送れるようになりました。
今では出産した病院でのマタニティクラスで知り合った、同じくIVFで2日違いで体外受精を受けた方とお互い情報交換しながら、育児にいそしんでいます。帝王切開のため、少し先になりますが、クリニックで眠っている、この子の妹か弟を早く迎えに行きたいと思っています。
IVF大阪クリニックのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。そしてまた、よろしくお願い致します。
2012.2.29
39歳になります。7年前に結婚し、なかなか子どもが出来ず不妊治療に通い始めました。タイミング療法や人工授精を何度も何度も繰り返しましたが、それでも授かる事がなく、こちらの病院で体外受精をすることになりました。一度目は妊娠したものの、子宮外妊娠で卵管切除という結果になり、諦めることも考えました。幸いにも2度目の体外受精で授かる事が出来、今2歳になります。そしてなんと2人目も授かり、2児のママになる事が出来ました。私は運が良い方だとは思いますが、諦めず頑張って来て良かったと思います。今は2人の子どもに囲まれて大変だけど、こんな幸せな事はないと思っています。
2012.2.29
40歳目前、39歳と3ヶ月で、かわいい男の子を出産することが出来ました。
結婚も遅く、子供もすぐに出来るだろうと思っていましたが、出来ず・・・勇気を出して、不妊検査を夫婦で受診し、卵管のつまり、子宮のポリープを治療し、7ヶ月目で妊娠する事が出来ました。諦めないで良かったと思っています。
IVFの先生にも感謝しております。ありがとうございました。
今はかわいいかわいいだけでは育てられない大変さを毎日感じながら、1日1日子供と成長出来る様に過ごしています。
出産も帝王切開でしたが、時期を見てもう一人授かればと思っています。
40歳過ぎてしまいますが、1人っ子は将来寂しいような気がして・・・1つ目標がクリア出来ると欲が出るものですね!
まだまだ若い人には負けません。皆さんも諦めず、毎日を過ごしてください。
2012.2.29
ありがとうございました。クリニックに1年お世話になり、11月に元気な女の子を出産する事が出来ました。流産もしましたが、心のケアもしていただき、妊娠9週目のクリニック卒業の日も、「おめでとう!!」と送り出していただき、色んな事を思い出し、涙しました。IVFの方皆さまに感謝しております。本当に有難うございました。
2012.2.29
この度、体外受精にて無事長男を出産しました。
この出産に至るまで、子宮外妊娠や流産など辛い経験もしましたが、子供を授かることが出来、嬉しい気持ちでいっぱいです。これも先生方や看護師、スタッフの皆様のお陰と感謝しています。
治療中の皆様にも、早くコウノトリさんが来る事を願っています。本当にありがとうございました。
2012.2.29