結婚から約1年経ち、子どもが出来なかったので念のため、IVFにて検査を受けました。健康が取り柄と思っていたのですが、まさかの妊娠確立0%…。大変落ち込みましたが、詳しい説明と励ましに頑張る事が出来ました。人工授精、体外受精とも通院は大変でしたが、今回妊娠、出産でき、本当に感謝しています。どうも有難うございました。
2012.1.31
私は、結婚5年目でやっと授かりました。妊娠する前は、妊婦をみるもの嫌だったし、TVで「めばえ」が映るとチャンネルを変えてみたりしてました。なんで私だけ??と思っていたけど、このIVFに来て同じ悩みを持つ人がいっぱいいて、IVFに来たら心がすっきりした感じになりました。私は卵管造影をして通っていて、旦那が少し精子が少なかったので、漢方を飲んでタイミングでチャレンジしました。先生は人工授精の方がいいと勧めてくれたのですが、夫婦で話をしタイミングで妊娠する事が出来ました。いろいろな方法があるけど、夫婦の話し合いでチャレンジする事も大事だと思いました。私は、普通に妊娠していたら欲しくてもなかなか授からない人の気持ちや、治療をしている人の気持ちなんてわからず、「子どもは??」と普通に聞いていただろうと思います。反対にIVFに来てよかったと思いました。出産は約21時間でしたが、やっと来てくれたわが子に涙でした。授かった命を大事にしていきたいです。皆さんのところにもコウノトリが来てくれる事を祈ってます。IVFでお世話になった先生方、ありがとうございまいた。
2012.1.31
毎月、今度こそ!!今度こそ!!と思いながらIVFに通っていましたが、10月に元気な女の子を出産する事が出来ました。もう私は子どものない生活も考えた方がいいのかなと思うこともありましたが、諦めずに治療を続けて良かったです。自分の子どもは本当にかわいくて、今すごく幸せです。先生、看護師さん、スタッフの皆さま、有難うございました。
2011.12.5
平成23年10月6日に帝王切開にて、2830gの女児を出産しました。ここに至るまで私は2度の子宮内胎児死亡という不育症で、出産に至る事ができませんでした。子どもを亡くした気持ちは今でも忘れられません。一度不育症の検査を受けるため、IVF大阪を訪れたのは今から2年前になります。結果、多のう胞性卵巣という症状が分かり、タイミング療法で治療を開始しました。元々、双角子宮の子宮奇形ということもあり、妊娠するのか、してもまた同じように育たないのでは?という不安な気持ちもありましたが、こちらの病院でお世話になりました春木先生看護師さんの励ましもあり、今回妊娠した時は、「今度は大丈夫だ!」という強い気持ちを持つことが出来ました。出産するまでの期間、切迫早産で入院したりもしましたが、無事に10カ月間おなかの中で育ったわが子に対面した時は、涙が止まりませんでした。IVF大阪に通っていたからこそ、経験出来たことだと思っています。本当に有難うございました。
2011.12.5
"第二子不妊治療で約7年間お世話になりました。その間、いろいろありましたが、先生方、ナースの皆さま、スタッフ、受付の皆さまがとても優しく親切にご対応下さったおかげで、治療を諦めず続けられました。特にドクターでは、杉原先生にお世話になりました。外妊疑いで河内総合病院に緊急入院した時には、何度も様子を診に来て下さり、大きな励みになりました。仕事と家事、子育て、治療は大変でしたがよい病院に通院出来て幸せでした。第一子と十年かかりましたが、今は新生児を抱く喜びと皆さまの感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございました。
2011.12.5"
不妊治療に通いだして約1年。人工授精で子どもを授かる事ができました。1年間はなかなか思うようにタイミングが合わず、泣いて暮らした日々もありましたが、今となっては懐かしく思います。IVF大阪クリニックはとてもきれいで通うのが苦になりませんでした。不妊といえば暗くなりがちな出来事が多い中、クリニックがきれいなのは優雅な気分になれて良いと思います。同じように不妊治療に通っていた友人の病院と比べて、IVF大阪クリニックは専門的で治療スピードが速いので、良いお思います。
2011.12.5
私は治療を始めて2年、漢方薬とタイミング療法で治療をしていましたが、なかなか子どもが授からず、1度流産を経験し、ホルモンバランスが崩れて、冷え性がひどくなり、6ヶ月後IVF大阪クリニックを知人に紹介していただき、思い切って通院してみることにしました。とても行き届いていて綺麗で親切な対応に、感激しました。転院して気分がかわり、先生の排卵日予測がぴったりと合ったのでしょう。転院2カ月で自然妊娠する事ができました。IVF大阪クリニックの先生方、大変優秀な方ぞろいと聞いておりましたが、もっと気長に治療するつもりだったのにこんなに早く妊娠、無事男の子を出産出来、とても感謝しています。ありがとうございました。
2011.12.5
結婚して8年でようやく赤ちゃんを授かりました。不妊治療を開始してから5年目です。子宮内膜症から卵巣がんがみつかり、再手術。抗がん剤治療をしてから2年半で自然妊娠することができました。5年間の不妊治療中は、夫と治療についてすれ違いやけんかすることもありましたが、病気になり、お互いの存在の大きさを改めて知り、子どもがいない人生もありだね。という話もしました。でも体が元気になり、とりあえず1年不妊治療に専念してみようと決め、2人でクリニックに通いました。38歳という年齢もあり、産まれてくる赤ちゃんに障害があったら…という不安もありましたが、無事産まれ、今子育てという忙しい毎日に幸せを感じています。
2011.12.5
家の近くの病院でタイミング2年半、その後IVFにて2年ちょっとで妊娠できました。振り返って思うのは、赤ちゃんを授かるというのは母体の心と身体のケア、どちらも大切だということです。高額な費用を考えてフル勤務(立ち仕事)をしながら電車を乗り継ぎ治療を受けて会社にギリギリ滑り込むといった体力的にも精神的にも追い込まれていては良い結果は付いてきませんでした。また、信頼できる病院と担当医との出会いも必ず良い結果をもたらしてくれると確信しています。私の場合、春木先生との出会いが大きかったと思います。リスクも含めてきちんとお話して下さる姿勢に信頼を覚え通いました。2度の体外の失敗後は2カ月ほど通院を離れ、主人とよく話し合い仕事を辞めて心のゆとり(主人との旅行)も楽しんだ後、3度目のチャレンジ(もちろん春木先生を頼って)で妊娠しました。出産まで胎児が育ちにくいかも…不整脈が出るかも…とリスクはありましたが全く心配なく(私も合併症もなく)3678gの男の子が生まれてきてくれました。頭位骨盤不適合で予定帝王切開になってしまいましたが産声を聞いた時は涙があふれて仕方ありませんでした。
今、治療されている方々も必ずや辛い治療を続けて良かったと思える日が来ると信じています。願っております。心をリラックスさせてあげる音を忘れず笑顔あふれる日まで新しい生命の誕生を信じてあげてください。
2011.8.20
この度は、本当に有難うございました。
IVFのスタッフのみなさんは、日本一だと思います。
出会えてよかった。8年間、苦しみ、5年間IVFに通い諦めないで…ずっと願い続けて頑張って良かったです。
42歳の母から産まれた赤ちゃんですが…体の事が心配でたまりませんでしたが、Apgarも10点で健康に産まれ元気にニコニコ育っています。大好きです。
毎日楽しくて、幸せで仕方ありません。
現在治療に通われているみなさま…にもこんな気持ちになれる日が来てくれますよう心から思っています。
IVFの皆さま、福田先生、小松原さん…
本当に有難うございました。一生忘れません。
神様も、天国のおじいちゃんもありがとう
2011.8.20